第28回俳句甲子園 地方大会(東京会場)を開催します

更新日:2025年6月5日

発表内容

内容

第28回俳句甲子園 地方大会(東京会場)を開催します。羽田空港内に会場を設け、高校生が5人1チームで俳句の作句力と鑑賞力を競います。
優勝チームは令和7年8月22日(金曜日)、23日(土曜日)、24日(日曜日)に松山市で開催する全国大会に出場します。敗退チームは投句審査の対象になります。

日時

令和7年6月15日(日曜日) 10:00 ~ 17:00

場所

羽田空港 第1旅客ターミナルビル (東京都大田区羽田空港3-3-2)

内容

●10:00~ 開会式【6階 ギャラクシーホール】
  1.参加校紹介
  2.開会宣言 NPO法人俳句甲子園実行委員会
  3.来賓代表あいさつ 松山市 副市長 田淵 雄一郎(たぶち ゆういちろう)
  4.審査員代表あいさつ
  5.対戦チームの組み合わせと会場の抽選結果を発表
●10:45~ 第一試合開始【2階 マーケットプレイス、6階 ギャラクシーホール】
●16:15~ 表彰式

参加チーム

7校8チーム
開成高等学校A、開成高等学校B
東京家政学院高等学校、海城高等学校
学習院女子高等科、明治大学付属中野高等学校A
青山学院高等部、駒場東邦高等学校

主催、共催

主催:NPO法人俳句甲子園実行委員会  共催:松山市、愛媛県

(https://www.haikukoushien.com/)

お問い合わせ

課名:文化・ことば課
所在地:〒790-8571 愛媛県松山市二番町4丁目7-2 本館5階
課長:青山 正洋
担当執行リーダー:河野 博仁
電話:089-948-6952
E-mail:bunkakotoba@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

2025年6月

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで