愛媛トヨペット株式会社から木製サイクルスタンドなどを寄贈いただき、感謝状を贈呈します(第47回ふれあいグリーンキャンペーン)
更新日:2022年9月22日
発表内容
内容
トヨタ自動車株式会社と全国のトヨペット店は、”人の心に緑の憩いを”をスローガンに、昭和51年から共同で「ふれあいグリーンキャンペーン」を実施しています。その一つで、愛媛トヨペット株式会社から木製サイクルスタンドやナデシコの花苗などを寄贈いただき、感謝状を贈呈します。
また、朝美保育園の園児たちが、頂いたナデシコの花苗を植え付けます。
日時
令和4年9月29日(木曜日) 午後1時30分から午後1時45分まで
令和3年寄贈式
場所
松山総合公園 さくらの丘
(松山市朝日ヶ丘1丁目ほか)
寄贈品
木製サイクルスタンド 1基
ナデシコ花苗 195個
プランター 65個
培養土 65袋
出席者
松山市長 野志 克仁 (のし かつひと)
愛媛トヨペット株式会社 代表取締役社長 横田 知明 (よこた ともあき) ほか
朝美保育園の園児 12名
式次第
1.寄贈者あいさつ 愛媛トヨペット株式会社代表取締役社長 横田 知明
2.寄贈
3.お礼、感謝状贈呈 松山市長 野志 克仁
4.記念花苗植え付け 松山市長 野志 克仁、愛媛トヨペット株式会社代表取締役社長 横田 知明
朝美保育園の園児 12名
5.記念撮影
これまでの「ふれあいグリーンキャンペーン」寄贈品一覧(PDF:126KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
公園緑地課
〒790-8571 松山市二番町4丁目7番地2
課長:日野坪 信彦
担当執行リーダー:金浦 正臣
電話:089-948-6854
E-mail:kouen@city.matsuyama.ehime.jp
