食品ロス削減月間に合わせて、食品ロスを減らすため、フードドライブセットの貸し出しなどを開始します

更新日:2022年9月26日

発表内容

目的

まだ食べられるのに捨てられる「食品ロス」は、全国で年間約522万トンあると推計されています。
松山市は、今年3月に、県内の市町で初めて「松山市食品ロス削減推進計画」を策定し、市民の皆さんと一緒に食品ロスを減らしています。
10月は、食品ロス削減推進月間で、フードドライブセットの貸し出しを開始するほか、さまざまな啓発活動を行います。

(1)フードドライブセットの貸し出しを開始

【開始日】令和4年10月1日(土曜日)

【内容】フードドライブは家庭で余っている食品を持ち寄り、必要としている方に届ける活動です。学校や会社、地域のイベントなどで気軽に実施してもらえるよう、のぼり旗や食品を入れる箱などフードドライブをする際に必要なグッズを貸し出します。
【貸し出しセット】
1.のぼり旗1枚 ※ポールやスタンドも貸し出しできます。
2.食品を入れる箱(横約36cm、奥行約53cm、高さ約31cm)
 ※最大10個まで
3.説明パネル(B2サイズ 縦約73cm、横約52cm) 1枚
【対象】学校、会社、町内会など ※一般家庭への貸し出しは行いません。
【費用】無料
【方法】
1.申し込みフォームに氏名、住所、フードドライブイベントの日時、受取日などを入力し、申し込んでください。
2.環境モデル都市推進課(松山市役所別館3階)にフードドライブセットを取りに来てください。
3.返却する際に実施報告書を提出してください。

(2)第14回ミニ環境フォーラム「いのちをいただくこと」

【日時】令和4年10月1日(土曜日) 13:30~14:30
【場所】THE CENTRAL KITCHEN by sanwacompany
    (松山市一番町三丁目1-1 松山三越地下1階
     THE CENTRAL MARKET内)
    ※運営協力:THE CENTRAL MARKET
【内容】松山市では、生活に身近な環境に関し気軽に学べるミニ環境フォーラムを定期的に開催しています。今回は、生産者の視点から地産地消や食べ物を無駄にしない取り組みに関して講演いただきます。
【講師】(株)ゆうぼく 代表取締役 岡崎 晋也(おかざき しんや)氏
畜産から食肉加工、レストランまでの6次産業分野やDX分野で注目の若手経営者。市内店舗「ゆうぼくNOMADIC」は松山市「3010運動」協賛店

(3)食品ロス削減レシピ(秋冬版)を配布

【場所】イオン株式会社 イオンスタイル松山(松山市天山1-13-5)
    日本郵便株式会社 椿郵便局(松山市古川北1-24-15)
【内容】地域包括連携協定を締結しているイオン株式会社と、日本郵便株式会社で、食品ロス削減レシピを配布しています。

(4)パネル展示

【日時】令和4年10月3日(月曜日)~ 令和4年10月7日(金曜日) 8:30~17:15
【場所】松山市役所本館1階ロビー
【内容】食品ロスを減らすためのエコクッキングなどに関するパネルを展示します。
【展示物】・冷蔵庫チェックのパネル
     ・冷蔵庫の模型を使った野菜を長持ちさせるための方法紹介
     ・食品ロス削減レシピ(秋冬版)


パネルイメージ

(https://logoform.jp/form/ARpd/143889) ※令和4年10月1日(土曜日)から受付開始

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

課名:環境モデル都市推進課
所在地:〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7番地2(別館3階)
課長:石川 さおり
担当執行リーダー:中村 優理子
電話:089-948-6756
E-mail: kankyou-m@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

2022年9月

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで