松山市地域経済構造分析報告会を開催します

更新日:2016年3月1日

発表内容

目的

 松山市では、地域のヒト、モノ、カネの流れを客観的に分析・評価を行うため、「松山市産業連関表」を作成しました。この度、松山市産業構造の特徴などを、行政機関等関係者に報告します。
 産業連関表は、地域内の財(モノ)・サービスの流れや取引関係を1つの表にまとめたもので、ある産業の生産活動が他の産業に与える影響や、投資や消費などが新たに生まれたときの経済波及効果などに活用されます。

日時

平成28年3月8日(火曜日)14時から16時30分まで

場所

えひめ共済会館 4階 「豊明」(松山市三番町五丁目13番1)

参加者

行政機関(松山市、中予圏域市町等)、金融機関、愛媛大学と松山大学教員・学生等70名程度

内容

講師:岡山大学大学院 社会文化科学研究科 中村 良平 教授、
株式会社いよぎん地域経済研究センター 主任研究員 山崎 浩平氏
・地域経済構造分析の意義等について
・産業連関表の仕組みと作成方法
・松山市産業連関表と経済波及効果シミュレーション

お問い合わせ

地域経済課
松山市二番町四丁目7番地2
課長:中島 郁
担当執行リーダー:佐田 修一郎
電話:089-948-6714
E-mail:chiikikeizai@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

2016年3月

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで