インターネット公有財産売却(市有地)の入札参加を募集します
更新日:2023年1月13日
インターネット公有財産売却(市有地)を実施します
インターネット公有財産売却とは、地方公共団体の一般競争入札手続き(入札参加の申込み、入札、開札など)の一部を担うインターネット上のシステムを利用して売払う方法です。今回のインターネット公有財産売却は、KSI官公庁オークションのインターネット公有財産売却システムを利用します。「松山市インターネット公有財産売却ガイドライン」をよくお読みになり、ご理解いただいた上ご参加ください。
日程
【仮申し込み期間】
令和5年1月18日(水曜日)午後1時から令和5年2月6日(月曜日)午後2時まで
※インターネット公有財産売却システムにて手続きを行ってください。
【本申し込み期間】
令和5年1月18日(水曜日)午後1時から令和5年2月6日(月曜日)午後5時まで(土曜日、日曜日及び祝日を除く。)
※仮申し込み手続き後、入札参加申込書等の必要書類を管財課に提出してください。(郵送の場合は、令和5年2月6日(月曜日)の消印有効)
※本申し込み後、松山市の指定する日までに入札保証金を納付する必要があります。
【入札期間】
令和5年2月20日(月曜日)午後1時から令和5年2月27日(月曜日)午後1時まで
※インターネット公有財産売却システムにて入札を行ってください。(入札は1回のみ可能)
物件情報
物件番号 | 所在地 | 地目 | 地積(平方メートル) |
予定価格 |
---|---|---|---|---|
1 | 愛媛県松山市浅海原甲542番1 | 宅地 | 577.04 | 751万円 |
2 | 愛媛県松山市浅海原甲603番6 | 雑種地 | 413.12 | 302万円 |
3 | 愛媛県松山市中須賀三丁目2916番52 | 宅地 | 140.84 | 823万円 |
入札の手続き等
インターネット公有財産売却システムによる一般競争入札手続きの詳細について、次の「松山市インターネット公有財産売却ガイドライン」及び「入札説明書」等でご確認ください。
松山市インターネット公有財産売却ガイドライン(PDF:299KB)
以下のバナーより、KSI官公庁オークションのインターネット公有財産売却システムにアクセスできます。
※インターネット公有財産売却システムには、申し込み開始時間(令和5年1月18日(水曜日)午後1時)に情報を開示します。同時刻以降にご利用ください。
様式集
公有財産売却一般競争入札参加申込書兼入札保証金返還請求書兼口座振替依頼書(PDF:370KB)
公有財産売却一般競争入札参加申込書兼入札保証金返還請求書兼口座振替依頼書(エクセル:72KB)
公有財産売却一般競争入札参加申込書兼入札保証金返還請求書兼口座振替依頼書(記入例)(PDF:390KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
管財課 財産管理担当
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館4階
電話:089-948-6255
