ソフトボールグランド一覧
更新日:2024年4月1日
公園内のソフトボールグランドを使用する場合の申請は、市街地整備課が窓口になります。
なお、つばきネットの登録・予約が必要です。
詳しくは【公園の使用・占用等について(公園内行為許可申請)】及び【つばきネット】をご覧ください。
重信川ソフトボール広場等、スポーツ施設に関する情報はここから
南久米公園グランド
南久米公園グランド
【公園種類】 近隣公園
【開設日】 昭和56年3月31日
【主要施設】
ソフトボールグランド 1面(4,500平方メートル)
バックネット有り 外野フェンス有り
ベースの貸出し有り
※詳細は市街地整備課までお問合わせください
ナイター設備無し
【利用時間】8:00~12:00 13:00~17:00
公園所在地
松山市南久米町594外
※以下の画像をクリックすると、地図ページ(e~よまちナビ)が表示されます。
森松グランド
森松グランド
【公園種類】 都市緑地(重信川緑地内)
【開設日】 昭和45年4月1日
【主要施設】
ソフトボールグランド 2面(6,500平方メートル)
バックネット有り
外野フェンス無し
ベース等備品無し
ナイター設備無し
【利用時間】
8:00~12:00 13:00~17:00
公園所在地
重信川河川敷(森松町) 西側が「Aグランド」、東側が「Bグランド」です。
※以下の画像をクリックすると、地図ページ(e~よまちナビ)が表示されます。
石手川南グランド
石手川南グランド
【公園種類】 都市緑地(石手川緑地内)
【開設日】 大正3年4月1日
【主要施設】
ソフトボールグランド 1面(4,500平方メートル)
バックネット有り
ベース等備品無し
ナイター設備無し
【利用時間】
8:00~12:00 13:00~17:00
【備 考】
石手川緑地(西立花地区)駐車場利用時間
- 4月~9月 9:30 ~ 19:00
- 10月~3月 9:30 ~ 18:00
公園所在地
石手川河川敷
※以下の画像をクリックすると、地図ページ(e~よまちナビ)が表示されます。
三津公園グランド
三津公園グランド
【公園種類】 近隣公園
【開設日】 昭和43年4月1日
【主要施設】
ソフトボールグランド 1面(4,500平方メートル)
バックネット有り
外野フェンス有り
ベース等備品無し
ナイター設備無し
【利用時間】
8:00~12:00 13:00~17:00
公園所在地
松山市大可賀1丁目5
※以下の画像をクリックすると、地図ページ(e~よまちナビ)が表示されます。
空港東第二公園グランド
空港東第二公園グランド
【公園種類】 近隣公園
【開設日】 昭和60年3月31日
【主要施設】
ソフトボールグランド 1面(4,500平方メートル)
バックネット有り
外野フェンス有り
ベース等備品無し
ナイター設備無し
【利用時間】
8:00~12:00 13:00~17:00
【備 考】
空港東第二公園 駐車場利用時間
- 4月~9月 8:00 ~ 19:00
- 10月~3月 8:00 ~ 18:00
公園所在地
松山市東垣生町内
※以下の画像をクリックすると、地図ページ(e~よまちナビ)が表示されます。
奥久谷公園グランド
奥久谷公園グランド
【公園種類】 近隣公園
【開設日】 平成元年3月31日
【主要施設】
ソフトボールグランド 1面(4,500平方メートル)
バックネット有り
外野フェンス有り
ベース等備品無し
ナイター設備有り
【利用時間】
8:00~12:00 13:00~17:00 18:00~22:00
【備 考】
ナイター設備ご利用の方は、照明施設使用料として、コイン(1,030円/枚)の購入が必要です。コイン1枚で1時間点灯します。ナイターコインは市街地整備課にてご購入ください。
公園所在地
松山市久谷町内
※以下の画像をクリックすると、地図ページ(e~よまちナビ)が表示されます。
東大栗公園グランド
東大栗公園グランド
【公園種類】 近隣公園
【開設日】 昭和62年3月31日
【主要施設】
ソフトボールグランド 1面(2,500平方メートル)
バックネット有り
外野フェンス有り
ベース等備品無し
ナイター設備無し
【利用時間】
8:00~12:00 13:00~17:00
公園所在地
松山市東大栗町内
※以下の画像をクリックすると、地図ページ(e~よまちナビ)が表示されます。
お問い合わせ
市街地整備課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館7階
電話:089-948-6519
