下水浄化センター
更新日:2022年7月1日
中央浄化センター
下水浄化センターでは、汚れた水を浄化して放流するため、下水処理施設等(浄化センター及びポンプ場)の維持管理や放流水質の管理・検査、そして、施設の更新を行うための設計や施工に関する業務を行っています。
業務内容
- 下水処理場、ポンプ場の維持管理に関すること
- 下水処理場、ポンプ場の整備に関すること
- 水質の改善及び研究に関すること
- 農業集落排水処理施設の維持管理に関すること
業務概要
総務・計画担当 (電話:089-922-3172)
予算の執行管理に関すること
庶務に関すること
維持管理担当 (電話:089-922-2855)
下水処理施設等の維持管理に関すること
性能管理担当 (電話:089-922-2855)
水質の検査及び監視に関すること
水質の改善及び研究に関すること
機械・電気担当 (電話:089-922-3162,089-922-3163)
下水処理施設等の建設改良工事の設計及び監督に関すること
建築・土木担当 (電話:089-922-3161)
下水処理施設等の建設改良工事の設計及び監督に関すること
下水浄化センターの紹介
下水浄化センターの計画
電気の調達に係る一般競争入札の情報
西部浄化センター下水汚泥固形燃料化事業の情報
下水浄化センターからのご案内
施設見学
施設見学を希望される方は、午前8時30分から午後5時15分(土・日・祝日及び年末年始を除く)の間に電話(089-922-2855)にてお問い合わせください。
なお、見学者の受入れは、新型コロナウィルス感染症感染防止のため、人数を調整させていただく場合がありますので、御理解・御協力をお願いします。
処理水取水届出書
処理水の取水を希望する場合は、届出書を提出してください。
(中央浄化センター・北条浄化センター)
事務事業
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
下水浄化センター
〒790-0062 愛媛県松山市南江戸四丁目1-1 中央浄化センター内管理棟2階
電話:089-922-2855
