松山城集客促進事業業務委託(公募型プロポーザル方式)(観光・国際交流課)

更新日:2025年8月22日

松山城集客促進事業業務委託に関する公募型プロポーザル方式の特定結果について(令和7年8月22日)

松山城集客促進事業業務委託に関する公募型プロポーザル方式の特定結果を次のとおり公表します。

1.件 名
  松山城集客促進事業業務委託

2.業務内容
  仕様書のとおり

3.特定日
  令和7年8月21日

4.特定業者
  南海放送株式会社

5.参考見積額
  ¥14,900,000円(消費税及び地方消費税を含む。)

6.評価結果
  特定結果のとおり

7.選考委員
  委員長  西村 秀典 (松山市 産業経済部 部長)
  副委員長 曽根 貞行 (松山市 産業経済部 観光・国際交流担当副部長)
  委員   丹生谷 英司(松山市 産業経済部 地域産業担当副部長)
  委員   安藤 省吾 (松山市 産業経済部 MICE誘致推進官)
  委員   兵藤 一馬 (松山市 産業経済部 観光・国際交流課 課長)

8.有識者
  家串 正治(公益財団法人 松山観光コンベンション協会 専務理事)
  中矢 斉 (松山商工会議所 事務局長)

9.参加業者名
  株式会社レスパスコーポレーション
  セーラー広告株式会社 愛媛本社
  南海放送株式会社

10.主管課
   観光・国際交流課

添付文書

【参考】※実施は終了しました

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

観光・国際交流課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館8階
電話:089-948-6556
E-mail:kanko@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

令和7年度

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

※広告の内容等に関する一切の責任は、広告主等に帰属します。松山市が推奨等をするものではありません。

サブナビゲーションここまで