平成23年8月 市長活動状況
更新日:2012年3月1日
8月1日~8月2日 四国治水期成同盟連合会・四国河川協議会による中央要望活動 (国土交通省ほか)
要望活動の様子
四国治水期成同盟連合会・四国河川協議会の一員として、四国地方の河川事業、治水事業の早期整備について、国会議員や国土交通省に要望活動を行いました。
8月2日~8月3日 松山都市圏道路整備促進期成同盟会ほか2団体による中央要望活動 (国土交通省ほか)
要望活動の様子
松山都市圏の幹線道路整備事業、JR松山駅付近連続立体交差事業、重信川・石手川治水事業の促進等について、国会議員や国土交通省に要望活動を行いました。
8月5日 タウンミーティング ~笑顔あふれる石井をめざして~ (石井公民館)
石井地区タウンミーティングの様子
市長が地域にお伺いし、地域の魅力や課題等に関する生の声を聞き、今後の施策に活かしていく、石井地区タウンミーティングを開催しました。
8月6日 お城下松山クリーンアップ 落書き消し活動 (銀天街周辺)
落書き消し活動に参加する松山市長
番町地区の住民が主体となったお城下松山クリーンアップ落書き消し活動に参加し、ビル壁面などに描かれた落書きを消しました。
8月6日 伊予銀行杯第7回全日本女子硬式野球選手権大会 (マドンナスタジアム)
開会式で挨拶する松山市長
伊予銀行杯第7回全日本女子硬式野球選手権大会の開会式に出席し、挨拶をしました。
8月7日 「第8回えひめハワイデイ」地元民間放送番組出演 (まつちかタウン)
地元民間放送番組への出演の様子
松山市内で開催された「第8回えひめハワイデイ」を盛り上げるため、地元民間放送番組に出演しました。
8月7日 松山市地域交流センター・松山市三津浜児童クラブ開所式 (松山市地域交流センター)
開所式で挨拶する松山市長
三津浜支所、三津浜児童クラブを併設した松山市地域交流センターの開所式に出席し、挨拶をしました。
8月7日 第61回松山港まつり 三津浜花火大会 (松山市三津ふ頭)
花火大会で挨拶する松山市長
第61回松山港まつり 三津浜花火大会に出席し、挨拶をしました。
8月10日 愛媛県原子力防災対策検討協議会 (愛媛県水産会館)
検討協議会での意見交換の様子
愛媛県原子力防災対策検討協議会に出席し、愛媛県及び関係市町や防災関係機関との意見交換を行いました。
8月10日 平成23年松山まつり特別協賛事業「第21回歌謡チャンピオン大賞&グランドチャンピオン大会」 (松山市民会館)
チャンピオン大会で挨拶する松山市長
東日本大震災の影響を受けて延期していた第21回歌謡チャンピオン大賞&グランドチャンピオン大会を、松山まつり特別協賛事業として開催し、開会行事に出席して挨拶をしました。
8月11日 第26回松山市長旗争奪学童軟式野球大会 (坊っちゃんスタジアム)
始球式の様子
第26回松山市長旗争奪学童軟式野球大会に出席し、挨拶をしたほか、始球式でピッチャーを務めました。
8月11日 松山・台湾スポーツ交流事業 試合前セレモニー (坊っちゃんスタジアム)
試合前セレモニーの様子
松山・台湾スポーツ交流事業の女子野球交流試合前にセレモニーを行い、台湾の台中・台湾体育学院チーム、マドンナ松山、日本代表候補チームの皆さんを激励しました。
8月11日 第46回松山まつり 野球サンバ 開会セレモニー (松山三越前)
参加者の皆さんを激励する松山市長
第46回松山まつり 野球サンバ 開会セレモニーに出席し、参加者の皆さんを激励しました。
8月12日 第46回松山まつり 野球拳/企業連の部・無審査連の部 開会セレモニー (ロープウェイ駅舎前)
参加者の皆さんを激励する松山市長
第46回松山まつり 野球拳/企業連の部・無審査連の部 開会セレモニーに出席し、参加者の皆さんを激励しました。
8月13日 第46回松山まつり 野球拳/団体連の部に参加 (ロープウェイ駅舎前~千舟町)
野球拳に参加する松山市長
第46回松山まつり 野球拳/団体連の部 開会セレモニーに出席し、参加者の皆さんを激励したあと、市役所連の一員として参加しました。
8月20日 第14回松山「俳句甲子園」全国高等学校俳句選手権大会 開会式 (大街道商店街特設会場)
開会式で挨拶する松山市長
第14回松山「俳句甲子園」全国高等学校俳句選手権大会の開会式に出席し、挨拶をしました。
8月20日 まつやま環境フェア・サンシャインレース松山 (松山中央公園)
メインセレモニーで挨拶する松山市長
まつやま環境フェアとサンシャインレース松山を同時開催し、 メインセレモニーで挨拶をしました。
8月20日 第17回勝山フェスティバル (松山市立勝山中学校)
勝山フェスティバルで挨拶する松山市長
第17回勝山フェスティバルに出席し、挨拶をしました。
8月21日 第26回トライアスロン中島大会 (姫ヶ浜ビーチ)
大会長として挨拶する松山市長
第26回トライアスロン中島大会に出席し、大会長として挨拶をしました。
8月22日 松山商工会議所観光委員会講演 (二番町)
松山商工会議所観光委員会講演の様子
松山商工会議所観光委員会の会合に出席し、今後の松山市の観光戦略について説明しました。
8月23日 かがやき松山大賞表彰式 林美香子さん、茉美子さん姉妹 (市役所)
左から林茉美子さん、松山市長、林美香子さん
自律型ロボットによる競技会「ロボカップ2011世界大会」ジュニア部門の団体戦で優勝した林美香子さん、茉美子さん姉妹のかがやき松山大賞表彰式を行いました。
8月27日 平成23年度松山市総合防災訓練 (松山市立石井小学校ほか)
総合防災訓練で挨拶する松山市長
平成23年度松山市総合防災訓練を開催し、四国沖で地震が発生したという想定のもと、多くの市民、団体が参加し、消火、救出救護、津波避難等の訓練を行いました。
8月28日 北条スポーツセンター落成記念イベント「風早フェスタin北条スポーツセンター」 (北条スポーツセンター)
風早フェスタで挨拶する松山市長
北条スポーツセンター落成記念イベント「風早フェスタin北条スポーツセンター」に出席し、挨拶をしました。
8月29日 ガールスカウト松山地区協議会の皆さんが市長を表敬訪問 (市役所)
ガールスカウト松山地区協議会の皆さん
ガールスカウト松山地区協議会の皆さんが、昨年度に開催された90周年イベントの報告のため、市長を表敬訪問されました。
8月30日 タウンミーティング ~笑顔あふれる三津浜をめざして~ (松山市地域交流センター)
三津浜地区タウンミーティングの様子
市長が地域にお伺いし、地域の魅力や課題等に関する生の声を聞き、今後の施策に活かしていく、タウンミーティングを三津浜地区で開催しました。
