平成23年度 市長活動状況
更新日:2012年4月5日
日付 | 式典・行事など |
---|---|
3月2日 |
3月定例市議会 本会議 代表質問・一般質問(市役所) |
3月4日 | 坂村真民記念館竣工式(坂村真民記念館) |
3月4日 | 愛媛FCホームゲーム「マッチシティ松山市の日」 愛媛FC VS FC町田ゼルビア(ニンジニアスタジアム) |
3月8日 | かがやき松山大賞表彰式 田中 |
3月10日 | 松山シルバーコーラス合同発表会(松山市民会館) |
3月10日 | 子ども見守り防犯カメラ運用開始式(椿公園) |
3月10日 | 防犯キャラバン(愛媛大学) |
3月11日 | こころの健康フォーラム(松山東雲女子大学) |
3月11日 | 東日本大震災避難者激励会(松山市総合福祉センター) |
3月11日 | 台湾八大テレビ ドラマ「アリスへの奇蹟」関係者の皆さんを出迎え(松山空港) |
3月12日 | 「災害時の動物救護活動に関する協定」調印式(市役所) |
3月12日 | 青年海外協力隊及びシニア海外ボランティアの皆さんが出発、帰国に伴い市長を表敬訪問(市役所) |
3月12日 | 台湾八大テレビ ドラマ「アリスへの奇蹟」制作発表(道後温泉本館前) |
3月12日 | 太陽光パネル製造工場の立地決定に関する共同記者発表(愛媛県庁) |
3月12日 | かがやき松山大賞表彰式 高原淳さん(市役所) |
3月15日 | 第60回池坊愛媛県連合支部いけばな池坊展(いよてつ高島屋) |
3月15日 | かがやき松山大賞表彰式 村田夏南子さん(市役所) |
3月15日 | 交通安全に係る用具贈呈式、啓発ポスター入賞者表彰式及びモデル校等感謝状贈呈式(市役所) |
3月15日 | かがやき松山大賞表彰式 小橋勇利さん(市役所) |
3月16日 | 電気自動車用急速充電器運用開始セレモニー(松山市喜与町駐車場) |
3月16日 | 「災害時の医療救護活動についての協定」調印式(市役所) |
3月16日 | かがやき松山大賞表彰式 浮穴誠市さん(市役所) |
3月16日 | 松山リトルシニアチームの皆さんが市長を表敬訪問(市役所) |
3月17日 | 平成23年度松山市小学生春季全国大会出場者合同壮行会(市役所) |
3月17日 | 「明日の安心」対話集会in愛媛(ひめぎんホール) |
3月18日 | 第12回北条ラグビーチャリティーカーニバル(北条スポーツセンター) |
3月20日 | 道後温泉まつり「道後温泉楽市楽座」(道後にきたつの路) |
3月21日 | 第2回プロ野球オールスターゲーム松山実行委員会(市役所) |
3月21日 | 「派遣型救急ワークステーションの設置に関する覚書」調印式(愛媛県庁) |
3月21日 | 介助用電動車いすの寄贈に対する感謝状の贈呈式(市役所) |
3月21日 |
かがやき松山大賞表彰式 矢野浩一さん(市役所) |
3月21日 | 花園町通り勉強会(シュロス日銀前) |
3月22日 | 東日本大震災被災地支援車両出発式(市役所前) |
3月23日 | 第3回愛媛県原子力防災対策検討協議会(えひめ共済会館) |
3月24日 | 瀬戸内海道船上ガイドモニターツアー出発式(松山観光港ターミナル) |
3月24日 | 松山市まちなか子育て・市民交流センター開所式(大街道商店街) |
3月25日 | 都市計画道路北久米和泉線(2工区)開通式(古川北2丁目) |
3月25日 | 平成23年度まつやま食育フェスタ(ひめぎんホール) |
3月25日 | タウンミーティング ~笑顔あふれる興居島をめざして~(泊南集会所) |
3月25日 | 松山北ライオンズクラブ結成30周年記念祝宴(国際ホテル松山) |
3月26日 | 第3回愛媛県・市町連携政策会議等(愛媛県庁) |
3月28日 | 愛媛マンダリンパイレーツ2012シーズン決起大会(ひめぎんホール) |
3月29日 | いよてつ125周年記念電車出発式(伊予鉄道松山市駅) |
3月29日 | 松山「坊っちゃんクレジット」「マドンナクレジット」創出に伴うセレモニー(市役所) |
3月29日 | 「ポンジュース蛇口モニュメント」贈呈式(松山城ロープウェイ駅舎) |
3月30日 | 「松山市の歌」PRイベント ごみ収集メロディー啓発車出発式(市役所前) |
3月30日 | 体験学習を通じた人間力育成事業 東日本大震災被災者義援金贈呈式(市役所) |
3月30日 | 学生による政策論文ポスターデザイン表彰式(市役所) |
日付 | 式典・行事など |
---|---|
2月3日 | 高松宮記念杯 第44回全日本実業団バスケット選手権大会 代表者会議(愛媛県武道館) |
2月3日 | 友好都市 韓国・平澤市代表団歓迎レセプション(松山全日空ホテル) |
2月5日 | 第50回愛媛マラソンスタートセレモニー(城山公園) |
2月8日 | 台湾の国際ソロプチミスト高雄の皆さんが市長を表敬訪問(市役所) |
2月8日 | 国際ソロプチミスト松山 認証40周年記念式典(松山全日空ホテル) |
2月8日 | 災害時等における捜索調査業務の協力に関する協定調印式(市役所) |
2月8日 | 第5期松山市高齢者福祉計画・介護保険事業計画(案)の市長報告(市役所) |
2月8日 | 「地上の天空 北京・故宮博物院展」開展式(愛媛県美術館) |
2月9日 | 青年経済団 交流フォーラム(ひめぎんホール) |
2月10日 | タウンミーティング ~笑顔あふれる生石をめざして~(生石公民館) |
2月11日 | 防災士養成講座開講式(保健所・消防合同庁舎) |
2月11日 | 第49回松山市民俳句大会(子規記念博物館) |
2月12日 | 第7回五明地区ふるさとまつり(五明公民館) |
2月13日 | 第72回国民体育大会松山市準備委員会設立発起人会(市役所) |
2月13日 | みんなのまつやま夢工房「みんなで語ろう 環境まちづくり ~次期環境総合計画策定へ向けた提言~」市長トーク(松山市総合福祉センター) |
2月15日 | 小型動力ポンプ付軽消防自動車寄贈式(中島総合文化センター) |
2月15日 | かがやき松山大賞表彰式 山本達也さん(市役所) |
2月15日 | 防犯カメラの寄付に対する感謝状の贈呈式(市役所 |
2月16日 | かがやき松山大賞表彰式 松山英樹さん(市役所) |
2月17日 | 観光振興イベント「えひめの南予いやし博2012」キャラバンの皆さんが市長を表敬訪問(市役所) |
2月18日 | 第6回まつやま農林水産まつり(アイテムえひめ) |
2月18日 | 自転車利用思いやりサミット(シュロス日銀前) |
2月19日 | 第4回響け!!言霊“ことばのがっしょう”コンクール(松山市総合コミュニティセンター) |
2月19日 | みんなで歩いて暮らせるまちづくりフォーラム(いよてつ高島屋) |
2月20日 | かがやき松山大賞表彰式 日野 |
2月20日 | かがやき松山大賞表彰式 一色建志さん、近平奈緒子さん、宮崎早織さん(市役所) |
2月21日 | かがやき松山大賞表彰式 山下志保さん(市役所) |
2月21日 | 阪神タイガースの皆さんが市長を表敬訪問(市役所) |
2月26日 | 第6回松山市青少年育成市民大会(松山市青少年センター) |
2月26日 | 松山市市民活動推進事業表彰式(株式会社愛媛CATV) |
2月27日 | 坂の上の雲ミュージアム第6回企画展テーマ展示「日露戦争と明治のジャーナリズム3 ポーツマス日露講話会議」開展式(坂の上の雲ミュージアム) |
2月28日 | 松山市水源の森基金への寄附に対する感謝状の贈呈(松山ワシントンンホテルプラザ) |
2月28日 | タウンミーティング ~笑顔あふれる新玉をめざして~(中央(新玉)公民館) |
日付 | 式典・行事など |
---|---|
1月1日 |
平成24年 年賀状元旦配達出発式(松山中央郵便局) |
1月1日 |
新春城山登山マラソン大会(城山公園) |
1月4日 |
平成24年松山市年賀交歓会(松山市総合コミュニティセンター) |
1月5日 |
かがやき松山大賞表彰式 福森雄太さん(市役所) |
1月6日 |
子どもから広がるいじめ0ミーティング(松山市総合コミュニティセンター) |
1月7日 |
坂の上の雲ミュージアム来館者数80万人達成(坂の上の雲ミュージアム) |
1月7日 |
大井戸コインモニュメント除幕式(二之丸史跡庭園) |
1月8日 |
平成24年成人式(松山市内) |
1月11日 |
交通安全用品寄贈に対する池山隆寛さんへの感謝状贈呈式(市役所) |
1月11日 |
かがやき松山大賞表彰式 名本敦子さん、岡田伊勢子さん、大月西女さん、向井由利子さん、大西素之さん、杉山豚望さん(市役所) |
1月11日 |
新西クリーンセンター視察(西クリーンセンター) |
1月13日 |
タウンミーティング ~笑顔あふれる小野をめざして~(小野公民館) |
1月15日 |
松山城誕生記念日「おめでとう410歳!」(松山城本丸広場) |
1月17日 |
平成23年度地震対応図上型防災訓練(市役所) |
1月18日 |
いあい(居相)サロン農園ふれあい収穫祭(いあいサロン農園他) |
1月19日 |
金沢市の観光・都市政策を視察(金沢市) |
1月20日 |
富山市の都市政策を視察(富山市) |
1月21日 |
「まつやま農林水産物ブランド」の「せとか」トップセールス(東京都中央卸売市場大田市場) |
1月22日 |
松山市長杯家庭婦人バレーボール大会開会式/かがやき松山大賞 久枝フラワーズ(北条スポーツセンター) |
1月22日 |
平成24年松山市消防出初式(城山公園) |
1月23日 ~1月26日 |
平成24年度当初予算査定(市役所) |
1月23日 |
かがやき松山大賞表彰式 宮下幸子さん(市役所) |
1月27日 |
タウンミーティング ~笑顔あふれる素鵞をめざして~(素鵞公民館) |
1月28日 |
JR松山駅周辺まちづくりシンポジウム(愛媛県美術館) |
1月28日 |
地域に飛び出す公務員首長連合サミットin愛媛(いよてつ会館) |
1月29日 |
北条ライオンズクラブ結成50周年記念事業「チチローの『子育ての秘けつ』(聖カタリナ大学) |
日付 | 式典・行事など |
---|---|
12月1日 |
青年海外協力隊員のみなさんが市長を表敬訪問(市役所) |
12月1日 |
映画監督の大森研一さんが市長を表敬訪問(市役所) |
12月1日 |
かがやき松山大賞表彰式 田頭知也さん(市役所) |
12月2日 |
かがやき松山大賞表彰式 高柳恵さん(市役所) |
12月2日 |
タウンミーティング ~笑顔あふれる潮見をめざして~(潮見公民館) |
12月3日 |
第6回世界大学野球選手権大会・大学日本代表候補選手強化合宿(坊っちゃんスタジアム) |
12月3日 |
小原流松山支部創立60周年記念いけばな展(いよてつ高島屋) |
12月5日 |
第13回学生による政策論文入賞者発表及び表彰式(坂の上の雲ミュージアム) |
12月5日 |
松山商工会議所から松山市の施策に関する要望(市役所) |
12月7日 |
「瀬戸内・松山キャンペーン」決定伝達式(市役所) |
12月8日 ~12月13日 |
12月定例市議会本会議 一般質問(市役所) |
12月9日 |
クルム伊達公子選手らが市長を表敬訪問(市役所) |
12月11日 |
スポーツ&サイエンス テニスフェスタ(松山中央公園) |
12月14日 |
高島屋創業180周年大河ドラマ50の歴史展(いよてつ高島屋) |
12月16日 |
東京都中央区立久松小学校校友会の皆さんが市長を表敬訪問(市役所) |
12月16日 |
石川県観光・羽田乗継便PR隊の皆さんが市長を表敬訪問(市役所) |
12月16日 |
タウンミーティング ~笑顔あふれる宮前をめざして~(宮前公民館) |
12月19日 |
四国西濃運輸労働組合から交通安全推進のための寄付及び感謝状の贈呈(市役所) |
12月19日 |
第1回 2012プロ野球オールスターゲーム松山実行委員会(いよてつ会館) |
12月20日 |
平成23年度 第9回市長とともに!響きあう言葉で創るスクールミーティング(松山市立番町小学校) |
12月20日 |
かがやき松山大賞表彰式 長山諒太さん(市役所) |
12月22日 |
かがやき松山大賞表彰式 有限会社 田那部青果(市役所) |
12月23日 |
『坂の上の雲』年末クリーンアップ大作戦(松山市駅前) |
12月23日 |
「新和工業Presents AKI PROJECT 2011 チャリティーイベント」開会式(マドンナスタジアム) |
12月23日 |
「愛媛みかんツリープロジェクト2011」点灯式(道後温泉本館北側) |
12月26日 |
かがやき松山大賞表彰式 神山愛姫さん、野本恵里さん(市役所) |
日付 | 式典・行事など |
---|---|
11月1日 |
中核市サミット2011in和歌山(ダイワロイネットホテル和歌山) |
11月2日 |
愛媛マンダリンパイレーツ土田選手が市長を表敬訪問(市役所) |
11月4日 |
台湾・台北市の交通部を訪問(台湾・台北市) |
11月4日 | 道後温泉と新北投温泉の温泉交流調印式典(台湾・台北市 新北投温泉) |
11月5日 ~11月6日 |
台北市温泉まつりで松山(道後)みこしの担き比べ(台湾・台北市 新北投温泉) |
11月7日 |
平成23年度愛媛県・松山市国民保護共同図上訓練(市役所ほか) |
11月8日 |
東京ヤクルトスワローズ秋季キャンプ(坊っちゃんスタジアム) |
11月9日 |
韓国・平澤市を訪問(韓国・平澤市) |
11月12日 |
久谷散策 里山めぐり ~たぬきの里へ、いらっしゃい!~(愛媛銀行総合グラウンドほか) |
11月14日 ~11月15日 |
四国治水期成同盟連合会・四国河川協議会による中央要望活動(国土交通省ほか) |
11月16日 |
東京ヤクルトスワローズ松山秋季キャンプ継続契約調印式(坊っちゃんスタジアム) |
11月16日 |
災害時における搬送業務の協力に関する協定調印式(市役所) |
11月17日 |
第12回坊っちゃん文学賞審査発表・表彰式 (市役所) |
11月18日 |
水道管路管理センター完成式典(水道管路管理センター) |
11月18日 |
かがやき松山大賞表彰式 水沼ひかるさん(市役所) |
11月18日 |
松山市子ども健全育成功労者表彰式 (市役所) |
11月19日 |
若草福祉センターまつり(松山市総合福祉センター) |
11月20日 |
松山市民バドミントン大会開会式/かがやき松山大賞 松山レディース(松山市総合コミュニティセンター) |
11月22日 |
タウンミーティング ~笑顔あふれる日浦をめざして~(日浦生活改善センター) |
11月23日 |
市長と語る若者会議(シュロス日銀前ビル) |
11月26日 |
「まつやま農林水産物ブランド」の「紅まどんな」トップセールス(東京都中央卸売市場大田市場) |
11月27日 |
東日本大震災被災地支援車両出発式(市役所前) |
11月28日 |
東日本大震災被災地支援車両贈呈式(南三陸町) |
11月29日 |
かがやき松山大賞表彰式 武田大作さん(市役所) |
日付 | 式典・行事など |
---|---|
10月1日 |
平成23年度赤い羽根共同募金発足行事(いよてつ高島屋前) |
10月1日 |
「瀬戸内・松山」構想シンポジウム~「瀬戸内・松山」旋風が歴史を変える~(子規記念博物館) |
10月2日 |
しまなみ・松山・東予東部 観光交流推進トーク(ひめぎんホール) |
10月5日 |
第42回日本看護学会 ‐看護教育‐ 学術集会(ひめぎんホール) |
10月5日 |
駐モザンビーク共和国日本国特命全権大使が市長を表敬訪問(市役所) |
10月6日 |
タイ行政視察団の皆さんが市長を表敬訪問(市役所) |
10月6日 |
台湾・台北市温泉発展協会の皆さんが市長を表敬訪問(市役所) |
10月7日 ~10月8日 |
秋のくまもとお城まつり(熊本城ほか) |
10月8日 |
かがやき松山大賞 中矢力さん、浅見八瑠奈さん(松山全日空ホテル) |
10月9日 |
風早秋祭り ダンジリ統一練り(松山市立正岡小学校) |
10月9日 |
松山市内敬老会(松山市内) |
10月11日 |
平成23年度愛媛県市長会秋期会議(松山全日空ホテル) |
10月12日 |
かがやき松山大賞表彰式 山根ことみさん(市役所) |
10月13日 |
小惑星探査機「はやぶさ」カプセル展示会 オープニングイベント(松山市コミュニティセンター) |
10月13日 |
平成23年度松山愛郷会総会並びに懇親会(日本都市センターホテル) |
10月15日 |
みんなの生活展2011(大街道商店街) |
10月15日 |
子規記念博物館開館30周年 子規没後110年祭「のぼさんとあそぼ秋祭り」(子規記念博物館) |
10月18日 |
タウンミーティング ~笑顔あふれる立岩をめざして~(立岩公民館) |
10月20日 |
第75回全国学校歯科保健研究大会(ひめぎんホール) |
10月20日 |
全青協 第44回秋の四国・愛媛大会(松山全日空ホテル) |
10月21日 |
三津の朝市から始まる松山ならではの名物料理「 |
10月21日 |
松山市営球場跡解説板設置完成記念式典(城山公園) |
10月21日 |
えひめ・まつやま産業まつり 前夜祭(城山公園) |
10月22日 |
えひめ・まつやま産業まつり 開会式(城山公園) |
10月23日 |
市民体育祭2011(松山中央公園) |
10月23日 |
第20回野外活動センターまつり 開会式典(松山市野外活動センター) |
10月23日 |
子どもをはぐくむいじめゼロの集い(松山市青少年センター) |
10月24日 |
砥部町からの「水琴窟」設置贈呈式 (松山城ロープウェイ駅舎) |
10月24日 |
かがやき松山大賞表彰式 近藤紗弥さん(市役所) |
10月27日 |
第131回四国市長会議(観音寺グランドホテル) |
10月29日 |
『坂の上の雲』のまちを歩こう12 まつやまお城下ウォーク(城山公園ほか) |
10月29日 |
松山東ロータリークラブ創立50周年記念式典(松山全日空ホテル) |
10月30日 |
松山市・博物館明治村「明治体感パートナー協定」締結式および子規記念博物館30周年記念特別展(博物館明治村) |
日付 | 式典・行事など |
---|---|
9月1日 |
第34回中国・四国地区公民館研究集会 愛媛大会 (ひめぎんホール) |
9月2日 |
姉妹都市 米国・サクラメント市関係者の皆さんが義援金預託のため市長を表敬訪問(市役所) |
9月2日 |
「災害時等における物資輸送に関する協定」調印式(市役所) |
9月2日 |
平成23年度松山市福祉大会(松山市民会館) |
9月2日 |
かがやき松山大賞表彰式 池見敬子さん(市役所) |
9月4日 |
第39回愛媛ハムのつどい松山大会(愛媛県生涯学習センター) |
9月5日 |
平成23年度老人週間行事 数え年100歳以上の高齢者を市長が表敬訪問(済生会特別養護老人ホーム) |
9月6日 |
平成23年度松山市高齢クラブ グラウンド・ゴルフ大会(松山中央公園) |
9月6日 |
愛媛県知事へ要望活動(松山全日空ホテル) |
9月7日 ~9月13日 |
9月定例市議会本会議 代表質問・一般質問(市役所) |
9月9日 |
平成23年度第6回松山市高齢者ゲートボール大会(拓川市民運動広場) |
9月9日 |
「ゆめキラツリー2011in花園」点灯式 および 「花園町フードストリート」開展式(花園町通り) |
9月11日 |
第46回子規旗争奪松山市民軟式野球大会(坊っちゃんスタジアム) |
9月11日 |
第12回坊っちゃん杯グラウンド・ゴルフ大会(松山中央公園) |
9月15日 |
平成23年度青年海外協力隊員及びシニア海外ボランティア隊員の皆さんが市長を表敬訪問(市役所) |
9月16日 |
まつやま里島ツーリズム連絡協議会会長が市長を表敬訪問 (市役所) |
9月17日 ~9月19日 |
松山市内敬老会(松山市内) |
9月19日 |
第2回日・EU英語俳句コンテスト最優秀賞受賞者歓迎セレモニー および 「松山市観光俳句ポスト」寄託式(子規記念博物館) |
9月19日 |
「瀬戸内・松山写真俳句コンテスト」の審査員 作家の森村誠一氏と市長が対談(子規記念博物館) |
9月21日 |
愛媛県教員バスケットチームの皆さんが市長を表敬訪問(市役所) |
9月23日 |
第2回小野スポーツ交流少年軟式野球大会(愛媛大学附属中学校ほか) |
9月23日 |
「プロテイン・アイランド・松山 国際シンポジウム2011」一般向け体験セミナー(松山市総合コミュニティセンター) |
9月23日 |
子規博特別講座「秋季子規塾」の講師 ドナルド・キーン氏と対談(子規記念博物館) |
9月25日 |
松山市内体育祭(松山市内) |
9月26日 |
中国青島訪日代表団の皆さんが市長を表敬訪問(市役所) |
9月27日 |
かがやき松山大賞表彰式 長澤圭さん(市役所) |
9月29日 |
タウンミーティング ~笑顔あふれる八坂をめざして~(松山市青少年センター) |
9月30日 |
豪州リンドフィールド・ジュニア・ラグビークラブとの交流イベント(いよてつ高島屋) |
日付 | 式典・行事など |
---|---|
8月1日 ~8月2日 |
四国治水期成同盟連合会・四国河川協議会による中央要望活動(国土交通省ほか) |
8月2日 ~8月3日 |
松山都市圏道路整備促進期成同盟会ほか2団体による中央要望活動(国土交通省ほか) |
8月5日 |
タウンミーティング ~笑顔あふれる石井をめざして~(石井公民館) |
8月6日 |
お城下松山クリーンアップ 落書き消し活動(銀天街周辺) |
8月6日 |
伊予銀行杯第7回全日本女子硬式野球選手権大会(マドンナスタジアム) |
8月7日 |
「第8回えひめハワイデイ」地元民間放送番組出演(まつちかタウン) |
8月7日 |
松山市地域交流センター・松山市三津浜児童クラブ開所式(松山市地域交流センター) |
8月7日 |
第61回松山港まつり 三津浜花火大会(松山市三津ふ頭) |
8月10日 |
愛媛県原子力防災対策検討協議会(愛媛県水産会館) |
8月10日 |
平成23年松山まつり特別協賛事業「第21回歌謡チャンピオン大賞&グランドチャンピオン大会」(松山市民会館) |
8月11日 |
第26回松山市長旗争奪学童軟式野球大会(坊っちゃんスタジアム) |
8月11日 |
松山・台湾スポーツ交流事業 試合前セレモニー(坊っちゃんスタジアム) |
8月11日 |
第46回松山まつり 野球サンバ 開会セレモニー(松山三越前) |
8月12日 |
第46回松山まつり 野球拳/企業連の部・無審査連の部 開会セレモニー(ロープウェイ駅舎前) |
8月13日 |
第46回松山まつり 野球拳/団体連の部に参加(ロープウェイ駅舎前~千舟町) |
8月20日 |
第14回松山「俳句甲子園」全国高等学校俳句選手権大会 開会式(大街道商店街特設会場) |
8月20日 |
まつやま環境フェア・サンシャインレース松山(松山中央公園) |
8月20日 |
第17回勝山フェスティバル(松山市立勝山中学校) |
8月21日 |
第26回トライアスロン中島大会(姫ヶ浜ビーチ) |
8月22日 |
松山商工会議所観光委員会講演(二番町) |
8月23日 |
かがやき松山大賞表彰式 林美香子さん、茉美子さん姉妹(市役所) |
8月27日 |
平成23年度松山市総合防災訓練(松山市立石井小学校ほか) |
8月28日 |
北条スポーツセンター落成記念イベント「風早フェスタin北条スポーツセンター」(北条スポーツセンター) |
8月29日 |
ガールスカウト松山地区協議会の皆さんが市長を表敬訪問(市役所) |
8月30日 |
タウンミーティング ~笑顔あふれる三津浜をめざして~(松山市地域交流センター) |
日付 | 式典・行事など |
---|---|
7月1日 |
古着・廃油用油の再資源化事業出発式(ダイキ株式会社本社) |
7月2日 |
健康フェスタinえひめ2011(アイテムえひめ) |
7月3日 |
医療と教育の連携フォーラム ~市長との3000人タウンミーティング~(ひめぎんホール) |
7月5日 |
タウンミーティング ~笑顔あふれる余土をめざして~(松山市立余土小学校) |
7月6日 |
清水9区集会所落成記念式典(清水9区集会所) |
7月7日 |
平成23年度まちづくり情報交流協議会全国大会(星陵会館) |
7月10日 |
第36回市民大清掃結団式(松山市立番町小学校) |
7月10日 |
民主党愛媛県連 地域政策会議(えひめ共済会館) |
7月11日 |
平成23年度四国治水期成同盟連合会通常総会・四国河川協議会通常総会(池田総合体育館) |
7月13日 ~7月18日 |
姉妹都市提携30周年記念 サクラメント市訪問 (米国・サクラメント市) |
7月21日 |
平成23年度松山市小学生夏季全国大会出場者合同壮行会(青少年センター) |
7月21日 |
台湾・高雄市の |
7月22日 |
競輪のG2レース「東日本大震災支援 第7回サマーナイトフェスティバル」開会式(松山競輪場) |
7月22日 |
タウンミーティング ~笑顔あふれる正岡をめざして~(正岡公民館) |
7月23日 |
プロ野球オールスターゲームの視察(千葉県QVCマリンフィールド) |
7月23日 |
競輪のG2レース「東日本大震災支援 第7回サマーナイトフェスティバル」表彰式(松山競輪場) |
7月24日 |
第49回松山市青壮年ソフトボール大会(別府第1第2市民運動広場) |
7月24日 |
第29回松山市消防団消防操法大会(愛媛県消防学校) |
7月24日 |
まちづくりフォーラム「みんなで歩いて暮らせるまちづくり」(愛媛大学) |
7月24日 |
愛媛FCホームゲームマッチエリア「松山広域デー」 愛媛FC VS 東京ヴェルディ(ニンジニアスタジアム) |
7月25日 |
第1回松山市中学生英語暗唱コンテスト(松山市青少年センター) |
7月26日 |
ボーイスカウト松山地区の皆さんが市長を表敬訪問(市役所) |
7月26日 |
第17回日韓市民友好交流フォーラムin松山 歓迎パーティー(ホテル茶玻瑠) |
7月28日 |
平成23年度「未来を拓け!松山こどもリーダーズ事業」(中島B&G海洋センター) |
7月30日 |
平和資料展の視察(松山市総合コミュニティセンター) |
7月30日 |
風早海まつり(松山市北条外港) |
7月31日 |
第8回地域医療連携フォーラム(ひめぎんホール) |
日付 | 式典・行事など |
---|---|
6月2日 |
平成23年度 松山サンシャインプロジェクト・パートナーシップ総会及び記念講演(愛媛大学) |
6月2日 |
タウンミーティング ~笑顔あふれる雄郡をめざして~(松山市立雄郡小学校) |
6月3日 |
松山DAY in 神宮球場観光キャンペーン(神宮球場) |
6月4日 |
第9回松山市母と子のよい歯のコンクール表彰式(松山三越) |
6月5日 |
宮城県南三陸町を訪問(南三陸町) |
6月6日 |
福島県会津若松市を訪問(会津若松市) |
6月7日 |
全国市長会 政策推進委員会、正副会長会議、理事・評議員合同会議、全国市長会館評議員会・理事会、分科会、総会運営委員会(全国都市会館・日本都市センター会館) |
6月8日 |
第81回全国市長会議 通常総会(ホテルニューオータニ) |
6月10日 |
6月定例市議会 開会(市役所) |
6月10日 |
第50回愛媛マラソン実行委員会(南海放送本町会館) |
6月11日 |
松山市教育創造セミナー「松山志成塾」で市長講話(松山市教育研究所) |
6月11日 |
正岡地区まちづくり協議会設立総会(松山市立正岡小学校) |
6月14日 |
よしもと芸人「あなたの街に“住みます”プロジェクト」愛媛担当の「モストデンジャラストリオ」が市長を表敬訪問(市役所) |
6月15日 |
かがやき松山大賞表彰式 山岡礼奈さん(市役所) |
6月15日 |
青年海外協力隊員の皆さんが市長を表敬訪問 (市役所) |
6月17日 |
坂本幼稚園庭へ芝生の苗の植え付け(松山市立坂本幼稚園) |
6月17日 |
社団法人松山市シルバー人材センター 平成23年度通常総会(松山市総合コミュニティセンター) |
6月17日 |
坂の上の雲ミュージアム来館者数70万人達成(坂の上の雲ミュージアム) |
6月18日 |
松山はいく「パワースポットはいく」モニターツアー(松山城・道後) |
6月18日 |
女子サッカー国際親善試合「なでしこジャパン(日本女子代表)」 VS 「韓国女子代表」(ニンジニアスタジアム) |
6月18日 |
平成23年度 番町地区 安全で安心なまちづくり「愛の声かけパトロール」結団式(松山市立番町小学校) |
6月20日 ~6月22日 |
6月定例市議会本会議 一般質問(市役所) |
6月24日 |
街はことばのミュージアム ことばのちからラッピングバス・電車出発式(伊予鉄ターミナルビル北側11番降車場) |
6月24日 |
かがやき松山大賞表彰式 木村志穂さん(市役所) |
6月25日 |
松山肢体不自由児・者父母の会 設立五十周年記念式典(メルパルク松山) |
6月25日 |
民主党愛媛県連地域政策会議 中予ブロック(えひめ共催会館) |
6月25日 |
まつやま観光キッズ任命セレモニー(道後温泉本館前) |
6月28日 |
愛媛地上デジタル放送推進協議会の皆さんが市長を表敬訪問(市役所) |
6月28日 |
かがやき松山大賞表彰式 大下祐也さん(市役所) |
6月30日 |
平成23年度新任課長研修で市長講話(KH三番町プレイスビル) |
6月30日 |
愛媛メーカー住宅八社会連絡協議会から防犯啓発うちわの贈呈(市役所) |
6月30日 |
椿小学校でICT活用授業の視察(松山市立椿小学校) |
6月30日 |
平成23年度重信川・石手川治水同盟会総会(えひめ共済会館) |
日付 | 式典・行事など |
---|---|
5月1日 |
第6回JBDF公認四国ダンス競技愛媛大会(ひめぎんホール) |
5月2日 |
台湾・台北市松山区を訪問(台湾・台北市) |
5月7日 |
よこすかカレーフェスティバル2011(三笠公園) |
5月7日 |
プロ野球公式戦「東京ヤクルトスワローズ VS 広島東洋カープ」(坊っちゃんスタジアム) |
5月9日 |
第20回二ノ丸薪能(松山城二ノ丸史跡庭園) |
5月10日 |
松山城へのテレビ映像機器贈呈式(市役所) |
5月10日 |
松山市農業委員会から原子力発電所の安全対策に関する要望書の提出(市役所) |
5月10日 |
第100回「愛媛県ふるさと会」で市長講演(全日空ホテル) |
5月11日 |
平成23年度第1回小中学生スクールミーティング 笑顔で市長と語る!明日の松山(松山市立たちばな小学校) |
5月13日 |
第130回四国市長会議(香南市) |
5月15日 |
第49回松山市民バレーボール大会(松山市総合コミュニティセンター) |
5月15日 |
第45回民踊新舞踊おさらい会(松山市民会館) |
5月17日 |
平成23年度 松山商工会議所会員大会(松山市総合コミュニティセンター) |
5月17日 |
タウンミーティング~笑顔あふれる桑原をめざして~(松山市畑寺福祉センター) |
5月18日 |
在大阪・神戸ドイツ連邦共和国総領事館 Dr.アレクサンダー・オルブリッヒ総領事が市長を表敬訪問(市役所) |
5月18日 |
松山市青少年育成市民会議定期総会(松山市青少年センター) |
5月20日 |
平成23年度松山市公園管理協力連絡協議会総会(市役所) |
5月20日 |
タイ行政視察団の皆さんが市長を表敬訪問(市役所) |
5月22日 |
石井地区まちづくり協議会設立総会(椿会館) |
5月24日 |
JR四国「商品説明会」(ホテルモントレ大阪) |
5月25日 |
チャリティーコンサート開催に伴い、トワ ・エ・モワのお二人が市長を表敬訪問(市役所) |
5月26日 |
国土交通省松山河川国道事務所 防災キャラバン(市役所) |
5月26日 |
第41回中国四国地区自衛隊協力団体長会議(松山全日空ホテル) |
5月27日 |
東日本大震災の復旧対策に係る派遣職員の激励(市役所) |
5月27日 |
Jリーグ大東和美チェアマンが市長を表敬訪問(市役所) |
5月28日 |
厚生労働大臣杯争奪 第61回全日本実業柔道団体対抗大会(愛媛県武道館) |
5月30日 |
『「松山」から「元気」を』応援メッセージ贈呈式(市役所) |
5月30日 |
かがやき松山大賞表彰式 青野令さん、藤田一海さん(市役所) |
日付 | 式典・行事など |
---|---|
4月1日 |
まつちかタウン開店40周年記念セレモニー(まつちかタウン「うるおいの泉広場」) |
4月1日 |
2011松山マドンナ大使の皆さんが市長を表敬訪問(市役所) |
4月1日 |
松山市暴力団排除条例施行に伴う広報啓発パレード(銀天街から大街道) |
4月2日 |
子規記念博物館開館30周年記念式典(子規記念博物館) |
4月4日 |
松山東、西、南地区防犯協会合同 新入学児童への防犯標語下敷き贈呈式(市役所) |
4月5日 |
「第28回砥部焼まつり」の開催に伴い市長を表敬訪問(市役所) |
4月6日 |
全国市長会 政策推進委員会、正副会長会議、理事会へ出席(東京都) |
4月8日 |
平成23年度小学校入学式(松山市立潮見小学校) |
4月8日 |
松山市水源の森基金への寄付に対する感謝状の贈呈(市役所) |
4月9日 |
愛媛マンダリンパイレーツ VS 福岡ソフトバンクホークス3軍(坊っちゃんスタジアム) |
4月10日 |
駐日ロシア大使とロシア人墓地を訪問(ロシア人墓地) |
4月11日 |
平成23年度中学校入学式(松山市立小野中学校) |
4月11日 |
まつやま里島ツーリズム連絡協議会設立総会(愛媛県水産会館) |
4月12日 |
東日本大震災に係る被災市町村への職員派遣激励式(市役所) |
4月12日 |
東日本大震災に伴う災害派遣職員の体験報告会(市役所) |
4月13日 |
ふれあいグリーンキャンペーン 木製ベンチの贈呈式(市役所) |
4月13日 |
平成23年度松山市体育指導委員協議会総会(コムズ) |
4月15日 |
平成23年度松山市食生活改善推進協議会総会(松山市総合コミュニティセンター) |
4月15日 |
松山市水源の森基金への寄付に対する感謝状の贈呈(市役所) |
4月16日 |
平成23年度松山市ボランティア連絡協議会総会(松山市総合福祉センター) |
4月19日 |
松山市・JR四国パートナーシップ協定締結式(JR松山駅) |
4月19日 |
タウンミーティング~笑顔あふれる堀江をめざして~(堀江公民館) |
4月20日 |
国民健康保険事業の健全化についての市長への答申(市役所) |
4月21日 |
情報誌「コムズ」インタビュー(市役所) |
4月23日 |
松山はいくin三津浜 「三津浜グルメはいく」モニターツアー(三津浜) |
4月23日 |
カラマンダリン生産現場、ぼっちゃん島あわび養殖場などを視察(中島) |
4月24日 |
「立岩ダッシュ村」入村式(立岩ダッシュ村) |
4月25日 |
株式会社パソナテック松山BPOセンターの立地協定書調印式(愛媛県庁) |
4月28日 |
「まつやま農林水産物ブランド」の春のみかん「カラマンダリン」トップセールス(東京都中央卸売市場大田市場) |
4月28日 |
「まつやま農林水産物ブランド」の春のみかん「カラマンダリン」トップセールス(恵比寿三越) |
4月29日 |
第1回ワケスポーツ杯少年軟式野球大会オープニングセレモニー(松山市立小野中学校) |
4月29日 |
第15回えひめ俵口連句全国大会(コムズ) |
