芝生の様子(2月)
更新日:2015年2月27日
2月第4週
2月27日金曜日
小学生と一緒にマラソン大会に参加しました。保護者の方や地域の方にたくさん応援していただきながら、五明の里をいっしょうけんめい走りました。
2月26日木曜日
一日、雨が降りました。「明日は晴れるといいな」と傘をさして、みんなでお帰りをしました。
2月25日水曜日
もうすぐマラソン大会です。マラソン大会で走るコースをみんなで走って練習をしました。
2月24日火曜日
年長組さんが一輪車の練習に進んで取り組んでいます。「こうするんよ」と教え合う姿も見られます。
2月23日月曜日
小学生と一緒にマラソンをしました。みんなで走ると体がぽかぽかしました。
2月第3週
2月20日金曜日
年中児さんが年長児さんと一緒に一輪車をしています。年中児さんも、だんだん上手になってきました。
2月19日木曜日
砂や水、葉っぱを混ぜて、ごちそうを作りました。おいしそうなごちそうがいっぱいできました。
2月18日水曜日
友達と一緒に砂遊びをしたり、家ごっこをしたりして遊びました。「春みたいだね」「暖かいね」と戸外での遊びを楽しみました。
2月17日火曜日
リトミックではポンポンを持って踊ったり、お手玉を使って遊んだりしました。親子で体を動かす気持ちよさを味わいました。
2月16日月曜日
チューリップの芽が出ました。「早く大きくなあれ」と水をいっぱいあげました。
2月第2週
2月13日金曜日
年長児さんがドッジボールを繰り返し楽しんでいます。ルールを守って遊ぶ楽しさを味わっています。
2月12日木曜日
大きな土山ができました。山を登ったり降りたりして遊びました。
2月10日火曜日
伊台保育園の年長児さんが遊びに来てくれました。氷を集めてごちそうを作ったり、ドッジボールや探検ごっこをしたりして仲良く一緒に遊びました。
2月9日月曜日
小学生と一緒にマラソンをしました。風の冷たい日でしたが、みんなと一緒に走ると体がぽかぽかしました。
2月第1週
2月6日金曜日
きれいな氷がたくさんできました。氷の上に氷をのせてケーキを作って遊びました。
2月5日木曜日
年長児のお兄さんに教えてもらいながら年少児、年中児が一緒にドッジボールをしました。ボールから逃げる面白さを味わいました。
2月4日水曜日
氷を集めて、ごちそうを作りました。未就園児のお友達も一緒に氷で遊びました。
2月3日火曜日
幼稚園に大きな鬼と小さな鬼がやってきました。豆まきをして鬼を退治しました。
2月1日日曜日
五明小学校の学習発表会に参加しました。元気に歌を歌ったり踊ったりしました。
