2月の様子

更新日:2025年2月28日

4週

2月28日

 名人さん集会に向けてのリハーサルがあったよ。あお組さんが手品を披露したら、五明小学校の5、6年生から「もう少し大きな声を出すといいよ」とアドバイスをもらったよ。3月4日の本番に向けて頑張るぞ!みんなでだるまさんがころんだをしたよ。みんな笑顔いっぱいで楽しんでいます。

2月27日

 き組さんとひよこ組さんがひな人形を作っているよ。とってもかわいいお顔だね。パンジーの花びらやブロッコリーの葉の色水でジュース屋さんがオープンしたよ。ブドウやソーダ―、抹茶ジュース。どれもおいしそうに作れたね♪

2月26日

 き組さんとひよこ組さんが電車ごっこをしているよ!お客さんが乗ってくれて楽しかったね。今年度最後のハワイアンフラ教室。五明小学校の1、2年生と一緒に楽しく踊ったよ。ハワイアンフラの先生、ありがとうございました。

2月25日

 あお組さんは、ひな人形作りの続きをしているよ。楽しいからどんどんイメージが膨らむんだって。あか組さんとき組さんとひよこ組さんは、ブロックやカルタで遊んでいるよ!五明小学校の名人さん集会に応募したあお組さん。あやとりの練習に夢中になっています♪

3週

2月21日

 あお組さんは、ひな人形作りに夢中になっているよ。ひよこ組さんもそばに座って、まねっこしながら楽しそうに作っているよ。みんなで野菜の大収穫!ブッロコリーや大根を「うんとこしょ どっこいしょ」力いっぱい抜いたよ。

2月20日

 ひよこ組さんとあお組さんがタブレットを見ながら、ひなまつりの歌を歌っていたよ。あお組さんは材料を選んで、ひな人形作りを始めたよ。少しずつ、続きをしながら仕上げるんだって!楽しみだね。小学生から竹馬を教えてもらったよ。「明日もやるぞー」と張り切っている、あお組さんです。

2月19日

 あお組さんが中心となってひな人形を飾ったよ。写真を見ながら確かめて、道具や人形を一つ一つ丁寧に飾ったよ。3月3日のひな祭り会が楽しみだね♪

2月18日

 女性防火クラブの方が来て、紙芝居をしてくれたり、カルタをしたりしたよ。命を守る約束もいっぱい教えてくれてありがとう!親子手作りおもちゃ教室では、ペットボトルを使ったおもちゃを作ったよ。五明小学校の1、2年生も一緒に使って楽しかったね。

2月16日

 今日は、五明地区のふるさとまつり。五明小学校の五明太鼓の後、7人全員で「鼓舞太鼓」を披露したよ。アンコールでは「鬼のパンツ」余興では「エビカニクス」を踊ったよ♪大盛り上がりだったね。地域のみなさん、ありがとうございました。

2週

2月14日

 今日は、おひさまくらぶがあったよ!小さなお友達がおうちの人とひな人形を作っていたよ。一緒に紙芝居も見て楽しかったね♪泥でお料理を作ったよ。ひよこ組さんは、あお組さんとおだんごやアイスクリームを作っているんだって。おいしそうだね。

2月13日

 今日は、5歳児あお組さんが企画した、お誕生日会をしたよ。3人で力を合わせて、インタビューや出し物をしたよ。年下の友達や先生にも喜んでもらって大成功だったね。さすが、あお組さん。かっこよかったよ!

2月12日

 今日は朝から雨。みんなで室内で遊んだよ。5歳児さんが覚えた「腕抜き」というあやとりのマジック。3、4歳児さんを相手に、見事大成功。折り紙屋さんもオープン。お金やお財布を作って、みんなでお買い物ごっこ。順番に並んで、好きな品物を選んでお金を払うやり取りを楽しんだよ。

2月10日

 ひよこ組さんはプリンセス。あか組さんはヒーローの衣装の飾りを作っているよ。一緒にダンスをするんだって♪あお組さんは、こまに夢中になっているよ。ひもも上手に巻くことができるようになったね。

1週

2月7日

 1年生から招待状をもらい教室に遊びに行ったよ。幼稚園の子たちのために選んでくれた絵本を読んでもらったり、一緒に絵探しをしたりして楽しかったよ。1年生は憧れの存在。手作りのプレゼントもありがとう♪

2月6日

 朝は、雪が積もっていた幼稚園。おひさまの力であっという間に溶けたよ。氷遊びでは、いろいろな形の氷を集めて氷パーティー。あか組さんとあお組さんは、鬼の絵を描いているよ。今にも動きそうだね♪

2月5日

 あお組さんは、氷の実験中。プールはスケート場になったよ。氷のペンダントやスマホも出来て面白かったね。あお組さんは、誕生日会の準備をしているんだって。楽しみだね♪

2月4日

 「やったー雪だ」と大喜びの子ども達です。慣れた手つきで雪を集めたり、氷作りをしたりしたよ。みんなで順番にそりにも乗ったよ♪寒さに負けずいっぱい遊んで楽しかったね。

2月2日

 今日は学習発表会。小学生の五明太鼓から始まったよ。表現「やってみよう!ごみょうようちえん」では、大勢のお客さんからたくさん拍手をもらったよ。みんな笑顔いっぱい、元気いっぱい楽しみました♪

お問い合わせ

保育・幼稚園課

〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 別館2階

電話:089-948-6911

E-mail:hoiku@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで