11月活動の様子

更新日:2021年11月26日

第4週

11月26日

今日は、野菜の収穫祭。
地域の方のご厚意で白菜や大根の収穫体験をさせていただきました。
「白菜は、頭を押さえて硬いのが採り頃だよ」
と教えていただき、優しく触れながら、自分たちで探します。
「迷路みたい」
白菜畑を行ったり来たり、お友達と出会うとジャンケン。
遊びの天才っぷりを発揮しています。

お次は、ジャガイモ掘り体験。
土の中に隠れたジャガイモを、丁寧に掘っていくと、
「わあ、でっかい」
手で持ちきれないほど。
農家の方の愛情を感じながら、大切に収穫させていただく貴重な機会になりました。
ありがとうございました。

11月25日

近隣の小学校で開催された、秋のお祭りに参加しました。
マツボックリ釣りややじろべえ、車屋さんなど、お気に入りのお店を回りました。

マツボックリ転がしに挑戦。
道を上手に転がっていく様子が面白く何度も試しました。

おはなしはじめましての会。
紙芝居やパネルシアター、楽しいお話に子どもたちは大笑い。

その頃、移動図書館もやってきました。
たくさんの本に囲まれてうれしそうな子どもたち。
わくわく、どきどき。
お気に入りの一冊を探します。

11月24日

サツマイモを収穫した後の畑に、今度はタマネギの苗を植えました。
穴の側に一つずつ苗をおいていきます。
「タマネギの股が分かれているところが植わると、ネギ坊主ができるんだって」
先生に教えてもらい、一つ一つ丁寧に植えていきます。

先生の先生を招いて、おもちゃ作り。
紙を使った遊びを小学校のお兄さんお姉さんと一緒に楽しみました。
「3、2、1、それ」
紙トンボ飛ばし大会、一番遠くまで飛んだのはだれかな。
よく跳ぶもの作ろろうと、羽を長くしたり、角度を変えて上がるようにしたりと、工夫する楽しさも味わいました。

11月22日

「はっぴょうかい?」
ステージに飾られた文字を見つめる子どもたち。

「プログラム、一番」
先生のアナウンスに年長児さんが鍵盤ハーモニカを披露してくれました。
「次は踊るよ」
と順番に表現遊びを楽しみます。

役に必要なお面も作ります。
どんなものができるか、楽しみだね。

第3週

11月19日

保育園さんとの交流活動。
お外でボール遊びや鬼ごっこをしたり、お部屋ではチームに分かれてお家作りをしたりしました。
ちょっぴり恥ずかしくて、おしゃべりするのはドキドキしたけど、いっぱいお友達がいてうれしかったね。
次は、いだいっこ祭りで会おうね。

11月18日

「わあ、まっかっか」
見上げてみると、赤や黄色に染まった木々が目立つようになってきました。
モミジの木の下で「ハイポーズ」
秋の深まりを感じる、五明の里です。

昨日の楽器屋さんを思い出して、太鼓やギターなどを自分たちで作ってみました。
早速、演奏会。
思い思いに表現しながら、何度も楽しみました。

11月17日

小学生のお店に行く準備中。
「お金持っていこう」
「スマホも作ろう」
電子マネーでの支払いもできるように、画面にマークを描きます。

「いらっしゃいませ」
お兄さん、お姉さんに迎え入れられ、素敵なお店屋さんに目が輝きます。
楽器屋さんやゲーム屋さん、動物とのふれあいコーナーなどのお店にワクワク。
最後は、手作りの楽器をみんなで演奏しました。
楽しい時間をありがとう。

11月16日

昨日のコンサートに刺激を受けた子どもたち。
やってみたい楽器を選び、演奏会のスタートです。
「大きい太鼓どうぞ」
「あっ、次は小さい太鼓(タンブリン)」と、
いろいろな曲に合わせて、友達と一緒に表現する楽しさを味わっています。

「カチカチになってる」
「これ塗ったら、ピカピカになった」
子どもたちがむいたみかんの皮が、素敵なお花に生まれ変わりました。

11月15日

「ちょっと怖いけど、やってみよう」
友達が頑張っている様子に刺激を受けて、順番にチャレンジ。
「やったあ、できたよ」
初めて最後まで行けたお友達もいて、みんなで拍手。
うれしい気持ちをみんなで、分けっこしました。

ピアノにオーボエ、バイオリン。
県内の演奏家の方が来てくださり、コンサートが始まりました。
素敵な音色に聞き入る子どもたち。
本物の楽器に触れ、心揺さぶられるひと時でした。

第2週

11月12日

「わあ、オレンジ色のシャワー」
キンモクセイの花が、風に吹かれて落ちてきます。
「ねえ、集めてみよう」
他にもサンゴジュの実、モミジの葉っぱなど、お気に入りのものをたくさん集めたよ。

先生が、砂場の枠を落ちないように歩いていると、
「じゃんけんポン」
ドンジャンのスタートです。
バランスを取りながら進み、友達と出会うとジャンケン勝負。
やり取りが面白く、何度も楽しみました。

11月11日

中学校のお兄さん、お姉さんが遊びに来てくれました。
新聞紙を使った遊びやゲーム、手作りおもちゃなどで楽しい時間を過ごしました。
「いっぱい遊んでくれて楽しかった」
優しく関わってもらったことを思い出しては、何度も何度も先生や友達と話す子どもたち。
また、どこかで会えるといいね。

大きいボールを使ってキャッチボール。
最初はうまくキャッチできず、あちこちにボールを追いかけています。
だんだんコツをつかんでくると、
「・・・64、65、66」
やったあ。手を叩いて大喜び。
友達と息が合う喜びを感じていました。

親子リトミック。
今日は、お家の人と一緒に、ドングリ山に出掛けました。
ピアノの音を聞いて表現遊びを楽しんだり、楽器を使って演奏をしたりしました。
親子で楽しい時間を過ごしました。

11月8日

地区の防災訓練をしました。
ワークショップでは、ゲームに参加してクイズに答えたり、地域のお力添えで、放水訓練をさせてもらったりしました。
お家の人と一緒に体験する中で、防災への意識が高まっていました。

「あんなに高い所にあるよ」
みんなが夢中で見上げているのは、空高く上がっていくドローン。
ずっと目で追い続け、砂粒ほど小さくなってもどこにあるか分かります。
「小さくなって乗ってみたいな」

空から見える地上の様子にも関心を向けていました。

第1週

11月5日

野外活動センターに遊びに行きました。
広場にたくさんの落ち葉を見付け、
「雨の音がする」と、踏んでみた時の音の面白さを感じたり、シャワーにして遊んだりしました。

近隣保育園のお友達と一緒にボール遊びや鬼ごっこをしました。
「よおくねらって、えい」
敵もさるもの、なかなか当たりません。
たくさんのお友達と一緒に遊んで、楽しかったね。

11月4日

「わあ、おサルさんの顔みたい」
「ハートにも見えるよ」
花だんに実ったフウセンカズラのタネを集めています。
小さなタネが見付かる度に大喜び。
思い思いに表現しながら、友達との会話が弾みます。

「あれ、この前は緑色だったのに」
「きれいな赤色だね」
そのままじっと見上げています。
自然の中での変化に気付き、思わず見入ってしまったのかな。
心揺さぶられる発見になったようです。

11月2日

みんなで力合わせて花だんを耕し、葉ボタンの苗を植えました。
これまでの栽培活動の経験を生かし、自分たちで植えていきます。
「いっぱいになったね」
たくさん並んだ苗を見ながら、生長を楽しみにしています。

抜いたコキア(ほうきぐさ)を使って、先生が何か作っているよ。
「あっ、ほうきだ」
うれしそうに手に取ると早速またがり、魔法使いに変身。

橋に見立てて、劇ごっこのはじまり、はじまり。
青空の下で、何度も表現遊びを楽しみました。

11月1日

空を見上げて、
「ツブツブ」
「あっちは、フワフワ」
雲の様子を見ながら、思い思いにつぶやく子どもたち。
空の高さを感じる、秋のひと時でした。

野球教室がありました。
かっこいい県民球団野球選手とバッティングやストラックアウト、キャッチボールをしたよ。
ボールにふれる中で、どんどん楽しくなり、「もう一回やりたい」と何度もリクエスト。
最後は、全力で鬼ごっこ。
野球が大好きになったよ。

お問い合わせ

五明幼稚園

〒790-2648 愛媛県松山市菅沢町乙45-4

電話:089-977-1630

E-mail:gomyouyou@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで