5月
更新日:2017年9月13日
第5週
5月30日(火曜日)
ツマグロヒョウモンの幼虫に興味津々の年少組さん。
年長組と1年生がくれました。「どんな蝶々になるかな?」楽しみだね。
年長組さんは、みんなでホウセンカを植えました。
5月29日(月曜日)
年長組さんが、夏野菜を植えました。
おいしく育つといいね。
第3週
5月18日(木曜日)
保育室前のテラスで年少組さんがお茶タイム。
「涼しくて、いい気持ち!」お気に入りの場所を見付けて遊んでいます。
5月16日(火曜日)
旧園舎と仮設園舎を行き来しながら、遊んでいます。
年長組と、年少組、年中組のお友達が手をつないで歩きます。
毎日のお散歩で、いっぱい発見があるね。
第2週
5月8日(月曜日)
今日は、ホールで年長組がそら豆の皮むき体験をしました。
「ふかふかのお布団に入っとたんやね」絵本からのイメージを膨らませている友達もいました。
給食で食べるのが楽しみです。
