第4回臨時会(平成24年3月23日)
更新日:2012年6月22日
1.会議日時及び場所
平成24年3月23日(金曜日)午後4時00分
松山市役所第4別館3階 教育長控室
2.出席者
委員(5名)
金本房夫教育委員長、井浦 忠教育委員、越智由紀子教育委員
森 美保教育委員、山内 泰教育長
職員(14名)
嶋事務局長、渡部企画官、青木企画官兼生涯学習政策課長
橋本地域学習振興課長、平井学校教育課長
岡本教職員担当室長、緒方教職員担当室管理指導監
赤松学習施設課長、隅田学習施設課専門監
駒澤文化財課長、松木保健体育課長、家久中央図書館事務所長
新開教育支援センター事務所長、門田教育相談室長
事務局(3名)
渡部生涯学習政策課主幹、西村生涯学習政策課副主幹、中野生涯学習政策課主査
傍聴者(0名)
3.議事日程
日程順序 |
議案等番号 |
件名 |
担当課 |
---|---|---|---|
日程第1 |
議案第2号 |
第2次まつやま教育プラン21の改訂について |
生涯学習政策課 |
日程第2 |
議案第3号 |
松山市教育委員会事務局職務権限規則の一部改正について | 生涯学習政策課 |
日程第3 |
議案第4号 | 松山市教育委員会公印規則の一部改正について | 生涯学習政策課 |
日程第4 | 議案第5号 | 松山市立小学校及び中学校の特別支援学級に就学する者の通学区域に関する規則の一部改正について | 学校教育課 |
日程第5 | 議案第6号 | 松山市立子規記念博物館事務規則の一部改正について | 文化財課 |
日程第6 | 議案第7号 | 松山市学校給食共同調理場設置条例施行規則の一部改正について | 保健体育課 |
日程第7 | 議案第8号 | 平成24年度学校医、学校歯科医、学校薬剤師の委嘱について | 保健体育課 |
日程第8 |
説明事項 | 教育委員会事務局の人事異動について | 生涯学習政策課 |
4.会議概要
委員長 |
ただいまから、平成24年第4回松山市教育委員会臨時会を開会します。 |
---|---|
委員長 |
議題に入る前に、4月1日付で教育委員会委員に再任される井浦委員より一言お願いします。 |
井浦委員 |
再任をいただき、ありがたく御礼申し上げます。井浦がいてよかったと言われるような働きをしたいと思っております。いろいろとご協力、ご指導をお願いします。 |
委員長 |
それでは、日程第1 議案第2号「第2次まつやま教育プラン21の改訂について」説明を求めます。 |
企画官兼生涯学習政策課長 |
-第2次まつやま教育プラン21の改訂について説明- |
委員長 |
説明が終わりましたが、意見等ありませんか。 |
井浦委員 |
学識経験者が時間をかけてやっており、これでよいと思う。これ以上の案はない。 |
森委員 |
新しく実施した「教職員のこころの相談事業」における23年度の相談件数はどれくらいか。 |
学校教育課長 |
電話、ファクス、メール等で、73件の相談があった。 |
委員長 |
ほかに、意見等ありませんか。(なし) |
委員長 |
原案どおり、決定することに異議はありませんか。(異議なし) |
委員長 |
異議なしと認め、本件は原案どおり決定しました。 |
委員長 |
次に、日程第2 議案第3号「松山市教育委員会事務局職務権限規則の一部改正について」説明を求めます。 |
企画官兼生涯学習政策課長 |
-松山市教育委員会事務局職務権限規則の一部改正について説明- |
委員長 |
説明が終わりましたが、意見等ありませんか。(特になし) |
委員長 |
原案どおり、決定することに異議はありませんか。(異議なし) |
委員長 |
異議なしと認め、本件は原案どおり決定しました。 |
委員長 |
次に、日程第3 議案第4号「松山市教育委員会公印規則の一部改正について」説明を求めます。 |
企画官兼生涯学習政策課長 |
-松山市教育委員会公印規則の一部改正について説明- |
委員長 |
説明が終わりましたが、意見等ありませんか。(特になし) |
委員長 |
原案どおり、決定することに異議はありませんか。(異議なし) |
委員長 |
異議なしと認め、本件は原案どおり決定しました。 |
委員長 |
次に、日程第4 議案第5号「松山市立小学校及び中学校の特別支援学級に就学する者の通学区域に関する規則の一部改正について」説明を求めます。 |
学校教育課長 |
-松山市立小学校及び中学校の特別支援学級に就学する者の通学区域に関する規則の一部改正について説明- |
委員長 |
説明が終わりましたが、意見等ありませんか。(特になし) |
委員長 |
原案どおり、決定することに異議はありませんか。(異議なし) |
委員長 |
異議なしと認め、本件は原案どおり決定しました。 |
委員長 |
次に、日程第5 議案第6号「松山市立子規記念博物館事務規則の一部改正について」説明を求めます。 |
文化財課長 |
-松山市立子規記念博物館事務規則の一部改正について説明- |
委員長 |
説明が終わりましたが、意見等ありませんか。(特になし) |
委員長 |
原案どおり、決定することに異議はありませんか。(異議なし) |
委員長 |
異議なしと認め、本件は原案どおり決定しました。 |
委員長 |
次に、日程第6 議案第7号「松山市学校給食共同調理場設置条例施行規則の一部改正について」説明を求めます。 |
保健体育課長 |
-松山市学校給食共同調理場設置条例施行規則の一部改正について説明- |
委員長 |
説明が終わりましたが、意見等ありませんか。(特になし) |
委員長 |
原案どおり、決定することに異議はありませんか。(異議なし) |
委員長 |
異議なしと認め、本件は原案どおり決定しました。 |
委員長 |
次に、日程第7 議案第8号「平成24年度学校医、学校歯科医、学校薬剤師の委嘱について」説明を求めます。 |
保健体育課長 |
-平成24年度学校医、学校歯科医、学校薬剤師の委嘱について説明- |
委員長 |
説明が終わりましたが、意見等ありませんか。 |
井浦委員 |
実人数と配置人数が異なっているのは、なぜか。 |
保健体育課長 |
同じ校医が、複数校を担当しているためである。 |
越智委員 |
報酬は概ねいくらか。 |
保健体育課長 |
内科や眼科等の診療によっても違いがあり、人数割り等も加算され、様々である。 |
委員長 |
ほかに、意見等ありませんか。(なし) |
委員長 |
原案どおり、決定することに異議はありませんか。(異議なし) |
委員長 |
異議なしと認め、本件は原案どおり決定しました。 |
委員長 |
次に、日程第8 説明事項「教育委員会事務局の人事異動について」説明を求めます。 |
企画官兼生涯学習政策課長 |
-教育委員会事務局の人事異動について説明- |
委員長 |
説明が終わりましたが、意見等ありませんか。(特になし) |
委員長 |
-委員を代表して、異動者・退職者に謝辞- |
委員長 |
以上をもちまして、本日予定の日程は全て終了しました。 |
委員長 |
それでは、これにて、平成24年第4回臨時会を閉会します。 |
お問い合わせ
教育総務課
〒790-0003 愛媛県松山市三番町六丁目6-1 第4別館3階
電話:089-948-6588
