令和5年度医療法関係通知
更新日:2024年4月22日
医療関係通知
医療機関等向けに、令和5年度に厚生労働省等から発出された医療関係の通知文を掲載しています。その他の通知文については、関連情報に掲載している外部サイトなどをご確認ください。
令和5年度
【令和6年3月30日】「医療法第四十二条の二第一項第五号に規定する厚生労働大臣が定める基準の一部 を改正する件」の告示について(PDF:89KB)
【令和6年3月30日】「社会医療法人の認定について」の一部改正について(PDF:3,563KB)
【令和6年3月29日】「医療法人の附帯業務について」の一部改正について(PDF:468KB)
【令和6年3月29日】事業附属寄宿舎規程及び医療法施行規則の一部を改正する省令の公布及び施行について( 医療法施行規則関係)(PDF:99KB)
【令和6年3月29日】オンライン診療の利用手順を示した手引書(PDF:5,219KB)
【令和6年3月28日】医療広告規制におけるウェブサイト等の事例解説書(第4版)について(PDF:2,355KB)
【令和6年3月26日】医療法施行条例の一部改正について(PDF:83KB)
【令和6年3月22日】医療広告ガイドライン等の一部改正について(PDF:1,317KB)
【令和6年3月22日】美容医療サービス等の自由診療におけるインフォームド・コンセントの取扱い等について(PDF:158KB)
【令和6年3月21日】医師の臨床研修に係る指導医講習会の開催指針の一部改正について(PDF:235KB)
【令和6年2月5日】渇水対策へのご協力について(PDF:89KB)
【令和6年1月31日】病院における医療情報システムのサイバーセキュリティ対策に係る調査について(PDF:273KB)
【令和6年1月29日】美容医療サービス等の自由診療におけるインフォームド・コンセントに関する説明資材の改訂について(再周知)(PDF:1,948KB)
【令和6年1月19日】「医師法第16条の2第1項に規定する臨床研修に関する省令の施行について」の一部改正について(PDF:808KB)
【令和6年1月19日】令和6年能登半島地震における医療機関等に対するJRAT派遣要請についてのご協力のお願い(PDF:1,096KB)
【令和6年1月17日】地域医療連携推進法人制度について(Q&A)(PDF:159KB)
【令和6年1月17日】(課長通知)地域医療連携推進法人制度の見直しについて(PDF:931KB)
【令和6年1月17日】(局長通知)地域医療連携推進法人制度の見直しについて(PDF:1,291KB)
【令和6年1月17日】感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律等の一部を改正する法律」の一部の施行等について(PDF:1,373KB)
【令和6年1月16日】「「オンライン診療の適切な実施に関する指針」に関するQ&A」の改訂について(PDF:205KB)
【令和6年1月16日】特例的に医師が常駐しないオンライン診療のための診療所の開設について(PDF:192KB)
【令和6年1月11日】令和6年能登半島地震における医師等の保健医療従事者の派遣及び薬局における調剤に係る費用の取扱いについて(PDF:81KB)
【令和5年12月27日】複数の診療所の管理について(PDF:57KB)
【令和5年12月26日】オンライン資格確認を導入するための手続について(PDF:3,858KB)
【令和5年12月26日】「デジタル社会の形成を図るための規制改革を推進するための厚生労働省関係省令の一部を改正する省令」の公布について(通知)(PDF:1,280KB)
【令和5年12月21日】医療機関等における年末年始の情報セキュリティに関する注意喚起(PDF:180KB)
【令和5年12月5日】個人立の医療機関等が参加法人等として参加できる地域医療連携推進法人に関する留意点について(事前連絡)(PDF:349KB)
【令和5年11月20日】特別なコミュニケーション支援が必要な障害児者の入院時における支援者の付添いの受入れについて(PDF:314KB)
【令和5年11月20日】歯科ヒヤリ・ハット事例収集等事業について(PDF:517KB)
【令和5年11月9日】GLP-1受容体作動薬の在庫逼迫に伴う協力依頼(その2)(PDF:57KB)
【令和5年11月8日】オセルタミビルリン酸塩ドライシロップの在庫逼迫に伴う協力依頼(PDF:57KB)
【令和5年11月2日】抗インフルエンザウイルス薬等の安定供給について(PDF:137KB)
【令和5年10月24日】「訪日外国人受診者医療費未払情報報告システム」に係る取組について(PDF:364KB)
【令和5年10月13日】医療機関等におけるサイバーセキュリティ対策の取組みについて(PDF:3,790KB)
【令和5年10月12日】医業若しくは歯科又病院診療所に関する広告等指針の一部改正について(PDF:713KB)
【令和5年10月6日】医療広告規制におけるウェブサイトの事例解説書(第3版)について(PDF:1,455KB)
【令和5年10月5日】歯科口腔保健の推進に関する基本的事項の全部改正について(PDF:15,098KB)
【令和5年10月2日】「医療法及び医師法の一部を改正する法律の施行について(通知)」の一部改正について(PDF:438KB)
【令和5年10月2日】「医療法人に関する情報の調査及び分析等」の取扱い(第2版)について(PDF:571KB)
【令和5年9月29日】ニトロソアミン類(NTTP)が検出されたシタグリプチンリン酸塩水和物製剤の使用による健康影響評価の結果等について(PDF:351KB)
【令和5年9月29日】医療用解熱鎮痛薬等の安定供給に関する相談窓口について (対象医薬品・相談方法の追加)(PDF:64KB)
【令和5年9月29日】鎮咳薬(咳止め)・去痰薬の在庫逼迫に伴う協力依頼(PDF:64KB)
【令和5年9月19日】「血液製剤の安全性の向上及び安定供給の確保を図るための基本的な方針(基本方針)第八に定める血液製剤代替医薬品について」の廃止について(PDF:165KB)
【令和5年9月15日】経口抗菌薬の在庫逼迫に伴う協力依頼(PDF:61KB)
【令和5年9月8日】歯科ヒヤリ・ハット事例収集等事業の参加登録および事例収集の開始について(PDF:270KB)
【令和5年8月24日】厚生労働省委託事業 令和5年度「医療情報セキュリティ研修及びサイバーセキュリティインシデント発生時初動対応支援・調査事業」について(PDF:103KB)
【令和5年8月18日】医療機関における外国人患者の受入に係る実態調査について(協力依頼)(PDF:179KB)
【令和5年8月14日】へき地等において特例的に医師が常駐しないオンライン診療のための診療所の開設に関する質疑応答集(Q&A)について(PDF:212KB)
【令和5年8月4日】医師の働き方改革に係る労働時間等説明会について(PDF:160KB)
【令和5年8月4日】新しいひめボス宣言事業所認証制度の実施について(PDF:3,312KB)
【令和5年8月3日】特別なコミュニケーション支援が必要な障害児者の入院時における支援者の付添いの受入れについて(PDF:554KB)
【令和5年7月31日】(事務連絡)「医療法人に関する情報の調査及び分析等」の取扱いについて(PDF:544KB)
【令和5年7月31日】医療法人に関する情報の調査及び分析等について(PDF:879KB)
【令和5年7月31日】「医療法人における事業報告書の様式について」の一部改正について(PDF:497KB)
【令和5年7月28日】GLP-1製剤の在庫逼迫に伴う協力依頼(PDF:47KB)
【令和5年7月3日】医師免許を有しない者によるいわゆるアートメイクの取扱いについて(PDF:728KB)
【令和5年6月30日】オンライン診療その他の遠隔医療の推進に向けた基本方針について(通知)(PDF:1,622KB)
【令和5年6月19日】医療法施行規則の一部を改正する省令の公布について(PDF:57KB)
【令和5年6月9日】「医療機関におけるサイバーセキュリティ対策チェックスト」及び「医療機関におけるサイバーセキュリティ対策チェックストマニュアル~医療機関・事業者向け~」について(PDF:695KB)
【令和5年6月7日】医薬品安全管理責任者が行う従業者に対する医薬品の安全使用のための研修について(PDF:156KB)
【令和5年6月5日】令和5年度福祉医療貸付事業の融資方針について(PDF:851KB)
【令和5年6月5日】「医療貸付事業融資制度利用希望者に対する個別融資相談会の開催について(PDF:292KB)
【令和5年6月2日】「歯科医師法施行令の一部を改正する政令」の公布について(通知)(PDF:99KB)
【令和5年5月26日】医療提供体制の確保に関する基本方針の一部を改正する件の公布等について(PDF:1,216KB)
【令和5年5月26日】新興感染症対応に当たっての実態調査について(依頼)(PDF:271KB)
【令和5年5月19日】持分の定めのない医療法人への移行に関する計画の認定制度の延長について (PDF:406KB)
【令和5年5月18日】へき地等において特例的に医師が常駐しないオンライン診療のための診療所の開設について(PDF:243KB)
【令和5年5月1日】医療勤務環境改善に向けた体制整備に係る補助金について(PDF:275KB)
【令和5年4月28日】医療法施行規則の一部を改正する省令の施行等について(PDF:2,359KB)
【令和5年4月26日】療養病床等の人員配置標準に係る経過措置の有効期限について(PDF:88KB)
【令和5年4月21日】歯科技工士法施行規則の一部訂正について(PDF:1,621KB)
【令和5年4月20日】外国医師の受入れに関する手続について(PDF:125KB)
関連情報
厚生労働省法令等データベースサービス(外部サイト)(外部リンク)
愛媛県医療対策課 医療関係通知集(外部サイト)(外部リンク)
医療安全対策、院内感染対策に関する通知文は、医療安全支援センターホームページ内の以下のリンク先に掲載しております。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
医事薬事課
〒790-0813 愛媛県松山市萱町六丁目30-5 松山市保健所 2階
電話:089-911-1865
FAX:089-923-6618
E-mail:ijiyakuji@city.matsuyama.ehime.jp
