松山市重度心身障害者介護激励金
更新日:2024年4月26日
制度の概要
居宅において重度心身障がい者を常時介護している同一世帯の方(家族)に支給されます。(所得による支給制限はありません。)
支給要件
- 被介護者(障がい者)が20歳以上で、身体障害者手帳1~2級または療育手帳A(最重度)を所持していること(身体障がい者は手帳要件のほか、重度身体障害者状態判定書により判定)
- 被介護者(障がい者)は居宅生活を行っており、日常生活に常時介護を要する者で、介護保険の認定(要支援・要介護)及び障害支援区分の認定を受けていないこと
- 介護者・被介護者(障がい者)ともに松山市に1年以上住んでいること
- 介護者は被介護者(障がい者)と同居しており、生計をともにしていること
必要書類
松山市重度心身障害者介護激励金支給申請書
- 身体障害者手帳または療育手帳
- 銀行の通帳(介護者名義のもの)
- その他必要な書類
支給額
月額10,000円(支給されるのは、8月、12月、4月の年3回です。)
お問い合わせ
障がい福祉課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 別館1階
電話:089-948-6369
FAX:089-932-7553
E-mail:shougai@city.matsuyama.ehime.jp
