令和2年度安全安心指導者学校派遣の開催場所を変更します
更新日:2020年6月24日
発表内容
内容
令和2年6月22日付報道資料「令和2年度安全安心指導者学校派遣を実施します」でお知らせした令和2年6月26日(金曜日)の薬物乱用防止教室と情報モラル教室は、新型コロナウイルス感染症の感染防止のため、リモートで実施します。実施場所は、余土中学校の体育館から各教室に変更します。
【変更前】 余土中学校 体育館
↓
【変更後】 余土中学校 各教室
※リモートで実施します。
※取材は3年3組(北棟2階)でお願いします。
薬物乱用防止教室、情報モラル教室(初回) ※同時開催
【日時】 令和2年6月26日(金曜日) 14:25~15:25
【場所】 余土中学校 各教室 (松山市保免西4丁目5-23)
【対象】 全校630人
【講師】 愛媛県警少年課
お問い合わせ
市民生活課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7番地2 本館6階
課長:花本 昭人
担当執行リーダー:森 正和
電話:089-948-6736
E-mail:siminseikatu@city.matsuyama.ehime.jp
