令和元年度 松山市交通安全モデル小学校指定式を行います

更新日:2019年6月19日

発表内容

目的

松山市では、交通安全モデル小学校を指定し、市内の小学校代表が,一年間交通安全に関する教育や活動に参加しています。「交通安全は 家庭から」といわれる交通安全の原点に立ち返って、保護者や教職員にも交通安全教育の重要性を認識してもらい、子どもたちの交通事故防止の意識を高めます。また、年間を通して、交通安全教室や交通安全ポスターを作成します。交通安全ポスターの入賞作品を、春の交通安全ポスターのチラシに掲載するほか、ポスター入賞者の表彰式を3月に開催します。

湯築小学校

今年度松山市交通安全モデル小学校に指定する湯築小学校は、昭和46年9月27日に「交通安全宣言校」であることを児童会が宣言したほか、昭和58年には、開校20周年記念式典に合わせ「いのちは一つ」の記念碑を建てるなど、交通安全に力を入れている小学校です。
悠久の歴史を感じさせる誇りある地域で、学校、家庭、地域社会が一体になって、「夢めざし いのち輝かせる児童の育成」を教育目標に掲げ、「いのち」に学ぶ教育を進めています。
また、自転車部は、令和元年6月1日(土曜日)に松山東交通安全協会が主催する「松山東地区交通安全子供・高齢者自転車大会」で2位になり、令和元年6月22日(土曜日)に開催される県大会に出場します。

日時

令和元年6月27日(木曜日) 午前8時00分から午前8時15分まで

場所 (令和元年度 松山市交通安全モデル小学校)

松山市立湯築小学校 (松山市道後北代10番41号)

内容

1.交通安全モデル小学校の説明
2. あいさつ
3.指定書、指定旗交付 
代表児童:6年生 上村 空楽(うえむら そら)さん、6年生 比江島 萌子(ひえじま めいこ)さん

参加者と人数

松山市交通安全推進協議会(3名)、松山市立湯築学校(全児童 544名)

主催者

松山市、松山市交通安全推進協議会、松山市立湯築小学校

お問い合わせ

都市・交通計画課
〒790-8571 松山市二番町四丁目7-2 本館7階
課長:相原 宏淳
担当執行リーダー:中津 優
電話:089-948-6421
E-mail:toshi-kou@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

2019年6月

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで