「松山市首都圏ふるさとミーティング」を開催します
更新日:2013年7月30日
発表内容
目的
都市ブランドの確立に向けて、首都圏在住の本市出身者やゆかりのある方々に参画をいただき、“外からの視点”“受け手の視点”から、推進施策に資する意見をいただくとともに、事業に対する支援活動に繋げていくための場を設けます。
日時
【第1回】
8月1日(木曜日) 19:00~21:30
テーマ「松山の“暮らしやすさ”を広く伝える作戦を考案」
1.市より実施(予定)事業について説明
2.予定事業に対する拡充策を提言
3.今後の効果的な展開方策を検討
【第2回】
8月29日(木曜日) 19:00~21:30
1.前回のアイデアをもとに効果的な展開方策を考案(1)
【第3回】
9月下旬(日程は未定) 19:00~21:30
1.前回のアイデアをもとに効果的な展開方策を考案(2)
場所
都市センターホテル 5階 スバル (東京都千代田区平河町2-4-1)
主催者
松山市
参加者と人数
昨年度の「首都圏ふるさとミーティング」のメンバー 13名
松山市関係課職員(都市ブランド戦略課企画官兼課長、東京事務所長 ほか)
お問い合わせ
都市ブランド戦略課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館8階
課長:矢野 博朗
担当執行リーダー:重信 美樹
電話:089-948-6707
E-mail:city-brand@city.matsuyama.ehime.jp
