番町地区合同防災訓練を実施します

更新日:2013年7月26日

発表内容

目的

 この訓練は、番町地区自主防災組織と住民、並びに番町地区内の民間事業所等が、災害時における相互の連携と組織活動の強化を図り、今後の防災組織の更なる発展を目指すとともに、将来を担う番町小学校の児童等にも、防災の重要性と地域の人々との関わりの必要性が伝わることを目的として、今回はじめて実施します。

日時

平成25年8月4日(日曜日) 10時00分~13時00分

場所

松山市二番町二丁目6-1 松山市立番町小学校

主催者

番町地区自主防災連合会

参加機関と人数 (計300名)

  • 番町地区自主防災組織連合会(番町地区住民含む)・番町地区女性防火クラブ 130名  
  • 松山市立番町小学校(教職員・児童・父兄)  90名
  • 番町地区内民間事業所  60名 
  • 消防関連団体 20名

訓練次第 ※詳細は、別紙(防災訓練のお知らせ)参照

10:00~ 運動場集合
10:03~ 番町地区自主防災連合会会長 あいさつ
10:05~ 城東分団訓練披露
10:13~ 訓練開始
12:30~ 各訓練終了 炊き出しカレーを試食いただきます
13:00~ 終了
 ※雨天時も、内容を一部変更して訓練を実施します。

これからの取組

 番町地区は市内中心部に位置し、林立する商業ビルや繁華街を有することから、自主防災を推進する上で、地区住民だけでなく地区内民間事業所の活力も必要とされます。
 そこで、自助・共助・公助の理念に基づいた自主防災体制の構築へ向け、住民・民間事業所・行政の役割等を明確化し、協働の取り組みを促すとともに、住民が主体的で実行力のある自主防災まちづくりが図られるよう、取り組んでまいります。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

松山市東消防署
署長 加藤 善隆
松山市東消防署城東支署
〒790-0013 愛媛県松山市河原町7-19
担当執行リーダー 池田篤司
電話:089-945-0955
E-mail:sbjoutou@city.matsuy.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

2013年7月

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで