JR松山駅前広場の樹木剪定奉仕活動をします
更新日:2013年7月5日
発表内容
目的
松山市の緑化行政の協力団体である「松山植木まつり協力会」が、都市の美化及び美化推進として、松山の陸の玄関口であるJR松山駅前広場に植栽されているクロマツを剪定奉仕するものです。
日時
平成25年7月11日(木曜日)9時~16時(予定) ※雨天の場合は7月12日に順延します。
場所
JR松山駅前広場
主催者
松山植木まつり協力会(会長 渡部 憲一)
参加者と人数
松山植木まつり協力会 会員10名
内容
剪定樹木はクロマツ10本です。
その他
松山植木まつり協力会は、春と秋の年2回「松山植木まつり」を実施している緑化事業者で構成されている団体で、昭和51年から剪定奉仕活動を実施しています。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
公園緑地課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館7階
課長:川口 学
執行リーダー:渡部 博教
電話:089-948-6854
E-mail:kouen@city.matsuyama.ehime.jp
