松山市自主防災組織ネットワーク会議が防災講演会を開催します
更新日:2013年7月12日
発表内容
目的
市内41地区の自主防災組織の代表者が一堂に会して、自主防災について協議などを実施する「松山市自主防災組織ネットワーク会議」が自主防災組織の充実と活性化を図るために「防災講演会」を開催します。
日時
平成25年7月21日(日曜日) 第1部:9時から12時 第2部:12時30分から15時30分
場所
愛媛県生涯学習センター 県民小劇場 (松山市上野町甲650番地)
主催者
松山市自主防災組織ネットワーク会議
参加者と人数
各自主防災組織会長及び関係者、防災士 700人程度
内容
別紙のとおり
その他
今回の講演会は、自主防災組織(松山市自主防災組織ネットワーク会議)が自ら考え、自主防災組織のために実施するものであり、より多くの住民ニーズを考慮した行事となっております。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
課名 消防局警防課
所在地 松山市本町6丁目6-1
担当課長:金澤 英雄
担当執行リーダー:長戸 紀行
電話:926-9218
E-mail:jisyubou@city.matsuyama.ehime.jp
