松山市人権教育研究大会を開催します

更新日:2024年1月15日

発表内容

目的

 人権に関わる社会問題の解決を市民一人一人の課題と捉え、解決に向け果たすべき役割を確認します。研究協議や実践事例から、人権教育や啓発活動がさらに飛躍するよう促します。
 全体会は、講演で公益財団法人とよなか国際交流協会職員の三木幸美さんを講師に迎えます。フィリピン人と日本人のハーフで被差別部落に生まれ、無戸籍・無国籍児として育った経歴を持たれ、大学生の頃から外国にルーツをもつ子どもや若者を支援されています。
 また、人権啓発標語やポスター、絵手紙入賞作品を展示します。

日時

令和6年1月19日(金曜日) 午前10時 ~ 午後4時
【全体会】 午前10時 ~ 正午  【分科会】 午後1時30分 ~ 午後4時

場所

松山市総合コミュニティセンター (松山市湊町7丁目5番地)

内容

■全体会 午前10時 ~ 正午  <キャメリアホール>
 10:00~ あいさつ
 10:15~ 講演会 ※当日参加できます。申し込み不要です。
     【演題】私からはじめる私たちの多様性社会
         ~「ちがい」と「まちがい」の境界線の上で~
     【講師】公益財団法人とよなか国際交流協会職員 
         三木 幸美(みき ゆきみ) さん

■分科会 午後1時30分 ~ 午後4時
 ●第1分科会 <2階 第1・2会議室>
  ・中学校における人権・同和教育の推進について
 ●第2分科会 <3階 大会議室>
  ・人権感覚が共に育ち合う環境 ~少人数保育の良さを生かして~
  ・こどもの権利とヤングケアラー ~こども時間は、あなたの宝物。~
 ●第3分科会 <2階 第4・5会議室>
  ・家庭内の見えない暴力に気づきつなぐ ~傷つく人が1人でも少なくなるように~
 ●第4分科会 <キャメリアホール>
  ・認知症になっても安心して暮らせる地域づくり
  ・特殊詐欺被害の現状と対策
 ●第5分科会 <1階 企画展示ホール>
  ・子どもを取り巻くネットの危険 ~それって人権侵害じゃない?~

■人権啓発標語、ポスター、絵手紙入賞作品の展示 <キャメリアホール>

参加者と人数

関係機関、団体ほか 800名程度

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

課名 人権啓発課
所在地 〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7番地2 本館7階
課長:田中 学
担当執行リーダー:栗田 秀樹
電話:089-948-6604
E-mail:jinkenkeihatu@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

2024年1月

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで