五種混合の定期予防接種

更新日:2024年3月28日

令和6年4月1日から五種混合ワクチンが定期予防接種の対象となります。
令和6年4月以降に令和6年2月1日以降生まれの方に交付する予防接種手帳には、五種混合予防接種の予診票が入っています。
令和6年3月以前に交付した予防接種手帳及び令和6年1月31日以前に生まれた方へ交付する予防接種手帳には、五種混合予防接種の予診票が入っていません。
五種混合予防接種の予診票は、松山市内の実施委託医療機関に設置しています。
五種混合予防接種をご希望の方で予診票をお持ちでない方は、医療機関へご予約の際に、医療機関に設置している予診票を使用する旨をお伝えください。

五種混合予防接種とは

 ジフテリア、百日せき、破傷風、ポリオ(急性灰白髄炎)、Hib感染症の5種類の病気を予防するための混合ワクチンです。これらの病気は、患者数が少なくなったとはいえ、いずれも重症な合併症や日常生活に支障をきたすような後遺症を残したり、死に至ることもある病気です。

対象者

 松山市に住民登録がある、生後2か月~90か月に至るまでの間にある者
※これまでに一度も四種混合ワクチンまたはHib感染症ワクチンを接種したことのない方が対象です。
 一度でも四種混合ワクチンまたはHib感染症ワクチンを接種したことのある方は原則対象外ですので、ご注意ください。

標準的な接種期間・接種間隔・接種回数

 初回接種:生後2か月から生後7か月に至るまでに開始し、20日から56日までの間隔をおいて3回
 追加接種:初回接種(3回)終了後、6か月から18か月までの間隔をおいて1回

予防接種の受け方

 委託医療機関に予約をし、体調の良い時に接種を受けてください。

用意する物

 予防接種手帳(予診票)・母子健康手帳・健康保険証等
 ※五種混合予防接種の予診票は、松山市内の実施委託医療機関に設置しています。五種混合予防接種をご希望の方で予診票をお持ちでない方は、医療機関へご予約の際に、医療機関に設置している予診票を使用する旨をお伝えください。  

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

保健予防課 感染症対策・予防接種担当
〒790-0813 愛媛県松山市萱町六丁目30-5 松山市保健所 1階
電話:089-911-1858  FAX:089-923-6062
E-mail:hokenyobou@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

予防接種

このページを見ている人はこんなページも見ています

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで