児童手当の窓口申請について

更新日:2024年4月1日

窓口申請

  • 松山市の手続場所は、子育て支援課(別館2階)・市民課(本館1階)・福祉届出コーナー(本館1階)・各支所(出口出張所を含む)です。
  • 請求者と児童が離れて暮らす場合については、請求者が住民登録をしている市区町村に請求してください。
  • 公務員の方は、職場に請求してください。公務員以外の請求者(児童を養育している方)は、住民登録をしている市区町村に請求してください。(日本郵政グループや国立大学等の独立行政法人に勤務する方は、市役所に申請してください。)

※市民サービスセンター(フジグラン松山・いよてつ高島屋)では受け付けていません。

新規申請(第1子出生、市外転入、公務員退職等)

1.(全員)認定請求書

2.(全員) 振込先口座が分かるもの(対象:請求者)※ゆうちょ銀行の場合は、通帳またはキャッシュカードのコピーが必要です。

3.(全員)来庁者の本人確認書類(マイナンバーカード・運転免許証・パスポート・健康保険証・身体障害者手帳・各種医療受給者証など)

4.(私学共済を除く共済年金加入者の場合) 請求者の健康保険証(表面)のコピー※提出の際は、保険者番号及び被保険者等記号・番号が見えないようにマスキング(黒塗り)をしてください。詳細は、下記のマスキング例をご確認ください。

5.(児童と別居の場合)別居監護申立書兼住所変更届

※書類は窓口でお渡しします。事前にダウンロードして持参していただいても構いません。

額改定届 増額・減額(第2子以降出生、複数の児童のうち何人かを監護しなくなった場合等)


1.(全員)額改定請求書

2.(全員)本人確認書類(マイナンバーカード・運転免許証・パスポート・健康保険証・身体障害者手帳・各種医療受給者証など)

3.(3歳未満の児童の増額を申請する場合)受給者の健康保険証のコピー

4.(児童と別居の場合)別居監護申立書兼住所変更届

消滅届(市外・海外転出、離婚、再婚、児童死亡、公務員になったときなどの場合等)

1.(全員)消滅届

2.(全員)本人確認書類(マイナンバーカード・運転免許証・パスポート・健康保険証・身体障害者手帳・各種医療受給者証など)

その他(申請内容に変更があった場合 例:口座変更、氏名・住所変更等)

1.氏名・住所・口座変更届 (口座を変更したい場合)受給者名義の口座に限ります。配偶者や児童名義の口座は不可)支給日の3週間前までに手続きしてください。直近の支給日に間に合わない場合があります。
  氏名・住所・口座変更届(氏名・住所・配偶者の有無に変化があった場合等)
2.本人確認.(全員) マイナンバーカード・運転免許証・パスポート・健康保険証・身体障害者手帳・各種医療受給者証など

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

子育て支援課 児童手当担当
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 別館2階
電話:089-948-6354
FAX:089-934-1814
E-mail:kosodate@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで