松山市北条市民会館
更新日:2024年12月1日
使用料等の改定について(令和7年4月1日から)
受益者負担の適正化を図るため、令和7年4月1日から、一部の公共施設の使用料等が改定され新料金となりますので、お知らせします。
なお、納付いただく使用料等は実際の利用日ではなく、納付日が基準となりますのでご注意ください。例えば、令和7年3月31日までに納付いただく場合は、改定前の使用料等が適用され、令和7年4月1日以降に納付いただく場合は、改定後の使用料等が適用されます。
改定前後の使用料等はこちらからご確認いただけます。(PDF:60KB)
施設の特徴
松山市北条市民会館は、北条地区の中心部に設置されている文化施設です。
市民の文化芸術の発表の場や講演会、研修会を開催できる場として、大ホールや会議室、研修室などがあります。
施設風景
大ホール(547席)
ホワイエ
集会室(180名収容)
研修室(70名収容)
第1会議室(30名収容)
第2会議室(20名収容)
第3会議室(50名収容)
和室(50名収容)
施設パンフレット
施設概要
開設年月日 | 昭和55年5月8日 |
---|---|
主な施設の建築年 |
昭和54年 |
主な施設の構造 |
鉄筋コンクリート造地上4階 地下1階 |
敷地面積 | 7303.21平方メートル |
建坪面積 | 1876.45平方メートル |
地図
●JR伊予北条駅より徒歩10分
●伊予鉄バス停より徒歩3分
使用時間
午前9時から午後10時まで
休館日
月曜日
12月29日から翌年1月3日まで
施設使用料金
施設の貸し出しについて
大ホールを借りる方法
1.空き状況の確認をしてください
松山市HPのつばきネットもしくは北条支所(北条市民会館担当 TEL:089-993-4526)で空き状況を確認できます。
2.北条支所へ利用申込書を提出してください
利用申込書は北条支所窓口にあります。また、ダウンロードもできます。
3.施設使用料、器具使用料等を松山市へお支払いください
北条支所にて利用申込書に基づき使用料を算定します。施設をご利用になる前までにお支払いください。
4.持ち込み機器名などがわかる別紙を添付してください
大ホールで備え付け以外の機器を持ち込み、使用する場合は、機器名などがわかる別紙を添付してください。
5.公演当日(本番)
6.冷暖房使用料、器具使用料等の追加使用料をお支払いください
追加使用料は北条支所から確定額を後日お知らせします。
7.終了
【音響・照明の操作サポートについて】
公演当日、及びリハーサル(北条市民会館での本番を伴う練習)は1回に限り、松山市が委託する業者がサポートします。
それ以外の練習でサポートが必要な場合、及び利用者が持ち込み機器を利用する場合は、利用者で対応をお願いします。
大ホール以外の施設を借りる方法
1.空き状況の確認
松山市HPのつばきネットもしくは北条支所(北条市民会館担当 TEL:089-993-4526)で空き状況を確認できます。
2.北条支所へ利用申込書を提出してください
利用申込書は北条支所窓口にあります。また、ダウンロードもできます。
3.機器持ち込みがある場合の取扱い
松山市北条市民会館に備え付け以外の機器を使用するために持ち込みを希望する場合は、持ち込み前に北条支所へご相談ください。
4.施設使用料をお支払いください
北条支所にて利用申込書に基づき施設使用料を算定します。施設をご利用になる前までにお支払いください。
5.施設利用日
6.施設利用後、利用申請内容とは別に追加利用があった場合
北条支所より確定額をお知らせしますので、追加使用料をお支払いください
7.終了
ご利用にあたっての注意事項
- 鍵は北条支所で受け渡します。閉庁時は北条支所宿直室でお渡しします。鍵の管理、事故防止、 施設内での盗難防止などは主催者側で責任を持って行ってください。
- 施設の備品等を移動させた場合は、終演後、必ず元の位置に戻してください。
- ゴミや廃材等は主催者側で必ずお持ち帰りください。
台風など風水害時の北条市民会館の利用制限について
【施設利用前】
当該地区に避難指示等が発令された場合は、利用者の安全確保のため、北条市民会館の利用を中止することがあります。その際は、北条支所よりご連絡いたします。
【施設利用中】
利用中止となる場合は、施設管理者の指示に従い、速やかに適切な避難行動をお願いします。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
【施設の予約・空き状況の照会に関すること】
北条支所(北条市民会館担当)
〒799-2430 愛媛県松山市北条辻6番地
電話:089-993-4526 FAX:089-993-4531
【施設の管理運営、その他に関すること】
スポーティングシティ推進課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館5階
電話:089-948-6598 FAX:089-934-1287
E-mail:sports@city.matsuyama.ehime.jp
