松山市の公民館
更新日:2020年6月12日
公民館とは
公民館は、住民の生活に密着した教育機関として、社会環境の変化に対応した「学び」と「実践」の場を提供し、住民の誰もが、豊かな人間性や生きがいをもち、地域の魅力を実感しながら、元気で安心し、快適に暮らせる地域づくりに貢献することを目的に設置されています。
社会教育法 第20条(公民館の目的)
公民館は、市町村その他一定区域内の住民のために、実際生活に即する教育、学術及び文化に関する各種の事業を行い、もって住民の教養の向上、健康の増進、情操の純化を図り、生活文化の振興、社会福祉の増進に寄与することを目的とする。
公民館一覧
公民館名をクリックすると松山市公民館連絡協議会の各公民館の紹介ページが開きます。
第1ブロック 湯山(外部サイト)(ゆやま) 日浦(外部サイト)(ひうら) 五明(外部サイト)(ごみょう) 伊台(外部サイト)(いだい)
第2ブロック 久米(外部サイト)(くめ) 小野(外部サイト)(おの) 石井(外部サイト)(いしい) 浮穴(外部サイト)(うけな) 荏原(外部サイト)(えばら) 坂本(外部サイト)(さかもと)
第3ブロック 八坂(外部サイト)(やさか) 素鵞(外部サイト)(そが) 道後(外部サイト)(どうご) 東雲(外部サイト)(しののめ) 番町(外部サイト)(ばんちょう)
桑原(外部サイト)(くわばら)
第4ブロック 新玉(外部サイト)(あらたま) 雄郡(外部サイト)(ゆうぐん) 清水(外部サイト)(しみず) 味酒(外部サイト)(みさけ)
第5ブロック 生石(外部サイト)(しょうせき) 余土(外部サイト)(よど) 垣生(外部サイト)(はぶ) 味生(外部サイト)(みぶ)
第6ブロック 三津浜(外部サイト)(みつはま) 宮前(外部サイト)(みやまえ) 高浜(外部サイト)(たかはま) 泊(外部サイト)(とまり) 由良(外部サイト)(ゆら)
中島(外部サイト)(なかじま)
第7ブロック 和気(外部サイト)(わけ) 潮見(外部サイト)(しおみ) 堀江(外部サイト)(ほりえ) 久枝(外部サイト)(ひさえだ)
第8ブロック 浅海(外部サイト)(あさなみ) 立岩(外部サイト)(たていわ) 難波(外部サイト)(なんば) 正岡(外部サイト)(まさおか) 北条(外部サイト)(ほうじょう)
河野(外部サイト)(こうの) 粟井(外部サイト)(あわい)
公民館の開館時間は原則、午前9時から午後10時まで、休館日は12月29日から翌年1月3日までです。(松山市公民館条例施行規則第2条及び第3条)
ただし、開館時間や休館日については、公民館によって変更になることがございますので、各公民館までお問い合わせください。
※公民館の事務室の開室時間は原則、平日の午前8時半から午後5時15分までです。
地区公民館の事業
地区公民館では、様々な事業が行われています。
公民館元気活力支援事業
教育委員会の行政目的に基づき、公民館や各地域活動に必要な職員の配置や経費を負担し、また、地域住民のニーズに即した講座や地域課題解決のための活動などを行ったり、そういった公民館活動の紹介や地域情報を発信することにより、地域に密着した円滑な公民館運営を行い、元気で活力に満ちた人づくり・地域づくりを目指します。
<元気活力講座の実施>
・対象者別学習(高齢者、青少年、男性、女性など)
・課題別学習(伝統芸能、歴史文化、自然、環境など)
・子どもを持つ親にポイントを置いた学習(親の成長を支援、親子での体験学習)
・子育てサロン型学習(アドバイザーやボランティアの配置、交流の場つくり)
<啓発活動・情報提供の実施>
「公民館報」や「公民館だより」等による、公民館情報発信
公民館笑顔あふれる絆づくり推進事業
さまざまな地域資源を有効に活用した事業を通じて、笑顔あふれる人・地域・公民館づくりを行います。
公民館図書室運営事業
市民の図書館利用の希望に応えるとともに、公民館施設の利用促進や子どもの読書活動の推進を図るため、公民館に図書室を整備し、住民のボランティアの協力のもと、貸出業務・図書の選書・読み聞かせ活動などを実施します。
年間主要行事予定(松山市公民館連絡協議会ホームページ)(外部リンク)
月間行事予定(松山市公民館連絡協議会のホームページ)(外部リンク)
お問い合わせ
地域学習振興課
〒790-0003 愛媛県松山市三番町六丁目6-1 第4別館3階
電話:089-948-6918