芝生化日記(平成25年3月)
更新日:2015年4月1日
季節はすっかり春になりました。
冬の間はなかなか変化の見られなかった芝生ですが、これからは夏に向けて、少しずつ動き出す時期。今月はどのような変化を見せてくれるでしょうか。
3月第5週目
3月28日(木曜日)
暖かい日が続いたせいか、この1週間の間に新芽が随分生長しました。
桜も一気に満開し、淡いピンク色が芝生の緑によく映えます。昨年までは見られなかったグラウンドの風景です。
新芽が元気に伸びています
桜も満開です
3月第4週目
3月22日(金曜日)
春の陽気に誘われて、グラウンドの桜の花もついに開花しました。
芝生も活発に動き出し、日増しに緑が濃くなっています。
グラウンド全体の様子
近くで見た芝生の様子
子供たちが遊んでいる様子
ついに桜も開花しました!
3月第3週目
3月14日(木曜日)
朝晩の寒さはまだありますが、日中はすっかり春の陽気です。
芝生の新芽も順調に生長し、冬の間は茶色だったグラウンドも、少しずつ緑へと変化しています。
日増しに緑が濃くなっています
3月第2週目
3月6日(水曜日)
日中は4月中旬並みの暖かさで、ポカポカと気持ちいのいいお天気です。
1日中日の当たるグラウンド北側では、緑の新芽が顔をのぞかせ始めました。
グラウンド北側の様子
新芽発見!!
