芝生化日記(平成25年1月)
更新日:2015年4月1日
冬らしい寒さの中、新年を迎えました。
芝生にとっても厳しい環境で、少し元気がないように見えますが、今は春先に向けての準備期間。じっくり見守りながら、今月も紹介します。
1月31日(木曜日)
春の気配を感じさせてくれるような暖かい1日です。
午前中から、グラウンドゴルフを楽しまれるみなさんが来られ、気持ちのいい汗をかかれていました。
グラウンドゴルフの様子
1月22日(火曜日)
昨日からの雨で、今日のグラウンドは一日寂しげな様子です。
グラウンド全体は茶色になってしましましたが、近くで見るとまだ緑の芝生も確認できます。
グラウンド全体の様子
近くで見た芝生の様子
1月11日(金曜日)
朝は厳しい冷え込みでしたが、日中は穏やかで、気持ちのいいお天気です。
今日は、近くの愛隣保育園の園児さんたちが遊びに来てくれました。
かけっこで汗ばんでいる子もいました
1月4日(金曜日)
空気は冷たいですが、日差しが当たると暖かさも感じる1日です。
朝は霜も降りていて、芝生も少し湿っていましたが、冬休み中の子供たちが元気にサッカーをする姿も見られました。
