女性の活躍推進
更新日:2024年4月1日
「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」行動宣言への賛同
野志克仁市長は、内閣府が支援する「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」行動宣言に賛同しました。
今後は、行動宣言に沿った取組を実施し、より一層の女性の活躍を推進していきます。
「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」行動宣言とは
平成26年3月に首相官邸で開催された「輝く女性応援会議」を契機に、平成26年6月、女性の活躍推進に積極的に取り組んでいる企業の男性リーダーにより「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」行動宣言が策定されました。
同行動宣言は、組織のトップを務める男性リーダーが、様々な女性の意欲を高め、その持てる能力を最大限発揮できるよう、「自ら行動し、発信する」「現状を打破する」「ネットワーキングを進める」ことを宣言するものです。
行動宣言に賛同する男性リーダーが、宣言に沿って具体的な取組を進め、取組の輪を社会的に影響力のある男性リーダーに広げていくことを目指しています。
「働く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」行動宣言ホームページ(内閣府:外部サイト)(外部リンク)
ひめの国女性活躍応援団の結成
平成31年2月18日(月曜日)に開催された、愛媛県・市長連携推進本部平成30年度第2回会議で、愛媛県知事と全市町長が「ひめの国女性活躍応援団」を結成し、行動宣言を採択しました。
「ひめの国女性活躍応援団」とは
「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」行動宣言を更に効果的に推進する愛媛県オリジナルの取組として、県内全自治体のトップによる「ひめの国女性活躍応援団」を結成し、「行動宣言」を採択したものです。
ひめの国女性活躍応援団の結成(愛媛県:外部サイト)(外部リンク)
松山市の女性活躍推進に関する取組について
松山市女性職員の活躍の推進に関する特定事業主行動計画(女性の職業生活における活躍の推進に関する法律に基づく行動計画)
お問い合わせ
人権・共生社会推進課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館7階
電話:089-948-6449