健康保険課
更新日:2024年9月30日
お知らせ
災害に遭われたご世帯の国民健康保険料の減免についてお知らせします
災害に遭われた方の後期高齢者医療保険料及び後期高齢者医療一部負担金の減免についてお知らせします
業務内容
国民健康保険
後期高齢者医療
国保の関連リンク
関係機関
統計情報
※上記ページ内の「制度別情報」の「2. 国民健康保険」の箇所をご覧ください
公益社団法人 国民健康保険中央会の統計情報(外部サイト)(外部リンク)
その他
- 患者の声相談窓口では、医療に関する様々な相談について相談員が対応し、必要に応じて医療機関への情報提供や関係機関の窓口を紹介するなど、解決の糸口を探すお手伝いをします。
審査基準・標準処理期間
- 審査基準と標準処理期間の設定状況はこちらです。
事務事業
お問い合わせ
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 別館3階
健康保険課
<国民健康保険>
- 国保の加入・脱退・証再交付のこと ・・・国保資格担当(3番窓口)電話:089-948-6363
- 国保料・特別徴収・所得申告書 ・・・国保賦課担当(2番窓口)電話:089-948-6365
- 国保料のお支払・納付相談・納付証明 ・・・国保収納担当(1番窓口)電話:089-948-6864
<後期高齢者医療> ・・・後期高齢者医療担当(4番窓口) 電話:089-948-6941
FAX(共通):089-934-0115
E-mail(共通):kenkouhoken@city.matsuyama.ehime.jp
