PFOSとPFOAの環境調査結果

更新日:2025年2月18日

環境調査

有機フッ素化合物のうちペルフルオロオクタンスルホン酸(PFOS)とペルフルオロオクタン酸(PFOA)が、令和2年5月28日から要監視項目になったため、松山市では令和3年度から海と地下水の調査を行っています。
これまで国が定める指針値(暫定)※を超える調査結果はありません。
※指針値(暫定):PFOSとPFOAの合計値として 0.00005 mg/L = 50 ng/L

環境調査結果

調査地点

参考

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

環境指導課

〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館4階

電話:089-948-6441

E-mail:kankyok@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで