浅海分団消防ポンプ蔵置所新築工事
更新日:2022年2月8日
所在地 | 松山市浅海原甲603-1 |
---|---|
主要用途 | ポンプ蔵置所 |
工期 |
平成29年12月~平成30年5月 |
構造 |
鉄骨造2階建て |
延べ面積 |
119平方メートル |
所管課 |
地域消防推進課 |
松山市では大規模災害に備え、消防団の活動拠点である消防団ポンプ蔵置所の耐震化や機能を拡充し、地域の消防防災力を高めています。
地域と消防団がさらに連携するため、浅海分団消防ポンプ蔵置所の移転・建替えを行いました。
鉄骨造2階建で1階に車庫、2階に分団控室があります。
車庫のシャッターは浅海小学校の児童により、浅海地区の安全安心の思いを込めてデザインされています。
1階車庫
車庫
消防服掛
車庫には消防ポンプ自動車2台が駐車されているほか、消防服やスコップが掛けられる棚が備え付けてあります。
2階分団控室
玄関
キッチン
2階には消防団の方が待機できる約27畳の分団控室があります。
簡易なキッチン、長靴なども収納できる靴箱、大きな物入もあります。
外部
真砂土置場
ホスポール
外部には真砂土置場、使用後の消火用ホースを乾燥させるホスポールがあります。
