渇水の記録(平成21年5月~7月)
更新日:2012年3月1日
月日 |
天候・水源に関すること |
実施内容 |
---|---|---|
5月22日 |
ダム貯水率93.9% |
第1回松山市公営企業局渇水対策委員会を開催 |
5月24日 | 地下水水位5mを下回る |
|
5月25日 | 車両による巡回放送開始(2台) |
|
5月27日 | ダム貯水率92.1% |
第2回松山市公営企業局渇水対策委員会を開催 |
5月29日 | 減圧給水(第2段階)約1週間かけて徐々に実施 |
|
6月3日 |
地下水水位6mを下回る |
|
6月5日 | ダム貯水率87.2% |
松山市渇水対策本部を設置 第1回本部会議を開催 |
6月6日 | 下水処理水の給水(提供) 体制の拡大 |
|
6月8日 | 地下水水位6.24m |
総合コミュニティセンター プール営業休止 |
6月9日 | 時間給水(17時間給水)の12日から実施を決定 |
|
6月10日 | 市内降雨24.0mm |
|
6月11日 |
ダム貯水率76.1% |
時間給水(17時間給水)の2週間程度の延期決定 |
6月12日 | 巡回放送車両の増車(2台→4台) |
|
6月14日 | ダム貯水率70%を下回る |
|
6月19日 | ダム貯水率60%を下回る |
|
6月20日 | 地下水水位4m台に回復 |
アクアパレットまつやま 屋内・屋外プール営業見送り |
6月22日 | 市内降雨9.0mm |
|
6月23日 | ダム貯水率50%を下回る |
|
6月24日 | ダム取水制限5%が実施される |
時間給水(17時間給水)の回避決定 |
6月26日 | 地下水水位3m台に回復 |
|
6月29日 | 市内降雨47.0mm |
|
6月30日 | 市内降雨51.5mm |
|
7月1日 |
市内降雨60.5mm |
市立小中学校プール再開 |
7月2日 | ダム取水制限が解除される |
松山市渇水対策本部を解散 |
7月3日 | 中島B&G海洋センター プール営業開始 |
|
7月7日 | アクアパレットまつやま 屋内プール営業再開 |
|
7月8日 | 総合コミュニティセンター プール営業再開 |
|
7月14日 | アクアパレットまつやま 屋外プール営業開始 |
※ダム貯水率・地下水水位(地表から地下水水面までの距離)は、当日午前0時現在の値
お問い合わせ
企画総務課
〒790-8590 愛媛県松山市二番町四丁目4-6 松山市公営企業局2階
電話:089-998-9821