渇水の記録(平成29年7月~9月)
更新日:2023年10月26日
1 経緯
本年は、5月の降水量が平年と比べて少なく、梅雨入り後も降雨に恵まれなかったことから、本市の主要な水源である石手川ダムの貯水率が平年値を下回り、水源状況が厳しくなったため、7月3日(月曜日)に平成29年度第1回松山市公営企業局渇水対策委員会を開催し、渇水対応を実施しました。
その後の降雨により、8月9日(水曜日)に渇水対応を中止したものの、その後再び降雨に恵まれなかったため、9月12日(火曜日)から再度渇水対応を実施してきましたが、台風18号の降雨によりダム貯水率が回復し、石手川渇水調整協議会で石手川ダムの取水制限が解除されたことから、9月19日(火曜日)に渇水対応を中止しました。
5月 | 6月 |
7月 |
8月 |
9月 | |
---|---|---|---|---|---|
平成29年 |
94mm | 174mm |
119mm |
105mm |
288mm |
平年値 | 142mm | 224mm |
192mm |
90mm |
130mm |
平年比 | 66% | 78% |
62% |
117% |
221% |
2 実施してきた松山市の渇水対応
月日 | 天候・水源に関すること | 実施内容 |
---|---|---|
7月1日 | ダム取水制限5%が実施される |
|
7月3日 | ダム貯水率83.1% | 第1回松山市公営企業局渇水対策委員会を開催
|
7月4日 |
ダム貯水率82.5% |
|
8月7日 |
市内雨量56.0mm | |
8月9日 |
ダム取水制限解除 |
渇水への対応を中止 |
9月11日 |
ダム取水制限10%が実施される |
|
9月12日 |
ダム貯水率50.8% |
第3回松山市公営企業局渇水対策委員会を開催
|
9月13日 |
ダム貯水率61.3% |
|
9月17日 |
ダム貯水率62.0% |
|
9月19日 |
ダム取水制限解除 |
渇水への対応を中止 |
3 現在の水源状況
お問い合わせ
企業総務課
〒790-8590 愛媛県松山市二番町四丁目4-6 松山市公営企業局庁舎2階
電話:089-998-9821