渇水の記録(平成20年8月~10月)
更新日:2012年3月1日
月日 |
天候・水源に関すること |
実施内容 |
---|---|---|
7月6日 |
ダム貯水率99.2% |
梅雨明け |
8月4日 |
ダム貯水率75.5% |
第1回松山市公営企業局渇水対策委員会を開催 |
8月5日 | 地下水水位4mを下回る |
市役所での庁内放送による節水PR開始 |
8月7日 | 電光表示板による節水PR開始 |
|
8月8日 | ダム貯水率73.1% |
第2回松山市公営企業局渇水対策委員会を開催 |
8月12日 | ダム貯水率70%を下回る |
|
8月14日 | ダム貯水率66.8% |
松山市渇水対策本部を設置 第1回本部会議を開催 |
8月15日 | 地下水水位4.74m |
巡回放送車両の増車(2台→4台) |
8月18日 | 減圧給水(第2段階)約1週間かけて徐々に実施 |
|
8月19日 | ダム取水制限17%が実施される |
大規模店舗での店内放送による節水PR開始 |
8月20日 | ダム貯水率60%を下回る |
|
8月21日 | アクアパレットまつやま 営業時間短縮 |
|
8月25日 | 総合コミュニティセンター プール営業休止 |
|
8月31日 | 地下水水位4mを上回る |
|
9月1日 |
ダム取水制限10%に自主節水8%を上乗せし18%の取水制限が実施される |
アクアパレットまつやま 屋外プール営業休止 |
9月4日 | ダム貯水率50%を下回る |
|
9月19日 | ダム取水制限10%に自主節水15%を上乗せし25%の取水制限が実施される |
|
9月22日 | 地下水水位平年値(2.64m)を上回る |
|
9月27日 | ダム貯水率50%を上回る |
|
10月1日 |
ダム取水制限10%が実施される |
減圧給水の緩和(16時から) |
10月2日 |
アクアパレットまつやま 通常営業再開 |
|
10月4日 | ダム貯水率70%を上回る |
|
10月5日 | 総合コミュニティセンター プール営業再開 |
|
10月6日 | ダム取水制限が解除される |
減圧給水の解除(15時から) |
お問い合わせ
企画総務課
〒790-8590 愛媛県松山市二番町四丁目4-6 松山市公営企業局2階
電話:089-998-9821