認定こども園
更新日:2024年10月1日
認定こども園は、幼稚園、認可保育所等のうち、就学前の子どもに関する教育・保育や地域での子育て支援を総合的に提供する施設として認定された施設です。幼保連携型、幼稚園型、保育所型、地方裁量型の4つの類型があります。松山市内の認定こども園は、次のとおりです。
掲載している施設の情報は、令和6年4月1日時点での情報です。
認定こども園の幼稚園機能部分のご利用に関しては、直接施設にお問い合わせください。
保育所機能部分のご利用に関してはこちらへ
認定こども園で実施している子育て支援事業に関しては、直接施設にお問い合わせください。主な実施事業は以下のとおりです。
- 地域の子ども及びその保護者の相互交流の場を開設し、保護者からの相談に応じ、情報提供や助言を行う事業(第1号)
- 地域の家庭の子どもの養育に関する問題について、子どもの保護者からの相談に応じ、情報提供や助言を行う事業(第2号)
- 家庭で保育を受けることが一時的に困難になった子どもに対する保育を行う事業(第3号)
- 援助を受けることを希望する保護者と地域の子育て団体等の連絡調整を行う事業(第4号)
- 地域の子育て団体等への情報提供を行う事業(第5号)
なお、一覧表に表示している地域は「地域別に松山市内の幼児期の学校教育や乳幼児期の保育施設等を掲載します」をご参照ください。
幼保連携型認定こども園
学校と児童福祉施設の位置付けをもった単一の施設として、認定こども園としての機能を果たします。
地域 | 施設名 | 所在地 | 電話 番号 (089) |
FAX 番号 (089) |
幼稚園機能部分 | 保育所機能部分 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定員 | 預かり 保育 (開始) |
預かり 保育 (終了) |
定員 | 入所 年齢 |
延長 保育 |
一時 預かり |
休日 保育 |
||||||
1号 | 2号 | 3号 | |||||||||||
中心部 | 幼保連携型認定こども園 愛媛幼稚園(外部サイト) | 三番町2丁目6-6(外部サイト) | 945-1888 | 945-3250 | 150 | 7:00 | 19:00 | 30 | 30 | 6か月 | 19:00まで |
満2歳 | - |
中心部 | 学校法人 勝愛学園 幼保連携型認定こども園(外部サイト) | 土居田町841(外部サイト) | 972-2545 | 973-9775 | 400 | 7:00 | 19:00 | 84 | 56 | 6か月 | 19:00まで |
2歳~満3歳 | - |
中心部 | 認定こども園 コイノニア幼稚園 リベカ清水保育園(外部サイト) | 清水町2丁目19-8(外部サイト) | 924-7868 | 924-7906 | 90 | 7:00 | 19:00 | 65 | 45 | 4か月 | 19:00まで |
- | 〇 |
中心部 | 幼保連携型認定こども園 法龍寺こども園(外部サイト) | 柳井町3丁目8-14(外部サイト) | 945-9450 | 945-9477 | 3 | 8:00 | 18:00 | 36 | 24 | 4か月 | 19:00まで |
4か月 | - |
中心部 | 新立町4-23(外部サイト) | 933-2241 | 933-2242 | 99 | 14:30 |
18:30 | 21 | 15 | 6か月 | - | - | - | |
中心部 | 認定こども園 花園幼稚園(外部サイト) | 御幸1丁目267(外部サイト) | 923-0547 | 924-9112 | 105 | 7:00 | 19:00 | 75 | 30 | 8か月 | 19:00まで |
- | - |
中心部 | 幼保連携型認定こども園 ゆめの森こども園(外部サイト) | 雄郡1丁目9-35(外部サイト) | 945-7507 | 945-7508 | 12 | 7:00 | 18:00 | 30 | 30 | 6か月 | 19:00まで | 1歳 | - |
中心部 | 社会福祉法人 立花会 幼保連携型認定こども園 立花こども園(外部サイト) | 立花5丁目5-5(外部サイト) | 931-8492 | 931-8526 | 5 | 7:30 | 17:30 | 36 | 34 | 4か月 | 20:00まで | - | ○ |
東部 | 東松山こども園(外部サイト) | 久米窪田町394-1(外部サイト) | 976-2140 | 976-8361 | 180 | 7:00 | 19:00 | 40 | 30 | 1歳 |
19:00まで |
満1歳 | - |
東部 | 認定こども園 北梅本幼稚園(外部サイト) | 北梅本町2258(外部サイト) | 975-1520 | 975-0707 | 141 | 7:30 | 18:00 | 50 | 24 | 1歳※2 | 19:30まで | - | - |
東部 | 学校法人大護学園 大護さとやま認定こども園(外部サイト) | 畑寺町乙16(外部サイト) | 975-6002 | 975-6004 | 150 | 7:15 | 19:00 | 96 | 64 | 1歳 | 19:00まで(土曜なし) | 2歳 | - |
東部 | 幼保連携型認定こども園大護さとやま認定こども園(分園) | 東野町6丁目5-45 | 993-6752 | - | 0 | 7:15 | 18:15 | 0 | 20 | 0歳 | 19:00まで(土曜なし) |
- | - |
東部 | 幼保連携型認定こども園 未来こども園(外部サイト) | 来住町730-4(外部サイト) | 970-1570 | 970-1671 | 6 | 7:00 | 19:00 | 30 | 30 | 4か月 | 19:00まで |
1歳4か月 | - |
東部 | 松山しののめ認定こども園(外部サイト) | 桑原3丁目2-1(外部サイト) | 943-1000 | 943-1000 | 6 | 7:30 | 19:30 | 72 | 28 | 6か月 | 19:30まで(土曜日19:00まで) | ||
南部 | 松山認定こども園 星岡(外部サイト) | 星岡2丁目22-7(外部サイト) | 958-2468 | 958-5001 | 180 | 7:00 | 20:00 | 246 | 96 | 6か月 | 20:00まで |
1歳~3歳 | - |
南部 | 幼保連携認定こども園 愛媛星岡幼稚園(外部サイト) | 星岡4丁目13-20(外部サイト) | 956-0900 | 956-0912 | 480 | 7:00 |
19:00 | 45 | 30 | 6か月 | 19:00まで |
満2歳 | - |
南部 | 幼保連携型認定こども園 虹のそらこども園(外部サイト) | 朝生田町6丁目2-24(外部サイト) | 913-7716 | 913-2416 | 6 | 7:00 | 19:00 | 30 | 30 | 6か月 | 19:00まで | 8か月 | - |
南部 | 幼保連携型認定こども園 未来夢こども園(外部サイト) | 北井門5丁目2-2(外部サイト) | 961-1545 | 956-3200 | 6 | 7:00 | 18:00 | 30 | 30 | 4か月 | 19:00まで | 1歳3か月 | - |
南部 | 幼保連携型認定こども園 くたに幼稚園(外部サイト) | 恵原町甲536(外部サイト) | 963-0990 | 963-0064 | 45 | 7:30 | 18:00 | 36 | 24 | 10か月 | 19:00まで | - | - |
西部 | 幼保連携型認定こども園 三葉幼稚園(外部サイト) | 山西町447(外部サイト) | 952-1777 | 952-1858 | 180 | 7:00 | 19:00 | 240 | 60 | 1歳 | 19:00まで |
満1歳~3歳 | - |
北西部 | 幼保連携型認定こども園 愛隣こども園(外部サイト) | 三津3丁目6-30(外部サイト) | 951-3463 | 995-8521 | 6 | 7:00 | 18:00 | 39 | 21 | 6か月 | 19:00まで |
1歳 |
- |
北部 | 久万ノ台173番地(外部サイト) | 911-0336 | 911-0337 | 3 | 7:00 | 18:00 | 32 | 28 | 産休明(56日) | 19:00まで |
1歳3か月 | - | |
北条 | 認定こども園 高縄幼稚園(外部サイト) | 苞木甲153-1(外部サイト) | 994-2066 | 994-2796 | 90 | 7:30 | 18:30 | 39 | 12 | 1歳 | - | - | - |
※1 東松山こども園の土曜日の延長保育は実施していません。
※2 認定こども園北梅本幼稚園は、希望年度の4月1日時点で満1歳に達する子どもがお申込みいただけます。
幼稚園型認定こども園
認可幼稚園が、保育の必要な子どものための保育時間を確保する等、保育所的な機能を備えて認定こども園としての機能を果たします。
地域 | 施設名 | 所在地 | 電話 番号 (089) |
FAX 番号 (089) |
幼稚園機能部分 | 保育所機能部分 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定員 | 預かり 保育 (開始) |
預かり 保育 (終了) |
定員 | 入所 年齢 |
延長 保育 |
一時 預かり |
休日 保育 |
||||||
1号 | 2号 | 3号 | |||||||||||
中心部 | 山越4丁目11-1(外部サイト) | 926-3770 | 926-3782 | 45 | 7:30 | 18:30 | 44 | 26 | 1歳 | - |
- | - | |
中心部 | 認定こども園 若草幼稚園(外部サイト) | 993-8182 | 993-8183 | 75 | 教育終了後 | 18:00 | 54 | 18 | 1歳※ | - | - | - | |
北東部 |
977-0165 |
977-0165 |
15 |
7:30 |
18:30 |
10 |
0 |
3歳 |
- |
- |
- |
||
北東部 | 認定こども園 育英湯山幼稚園(外部サイト) | 上高野町甲119番地(外部サイト) | 977-7548 | 977-9410 | 70 | 7:00 | 19:00 | 51 | 9 | 1歳 | 19:00まで | - | - |
東部 | 認定こども園 育英幼稚園(外部サイト) | 東野3丁目8番22号(外部サイト) | 977-5466 | 977-2749 | 143 | 7:00 | 19:00 | 70 | 12 | 1歳 | 19:00まで | - | - |
東部 | 学校法人 久米幼稚園 認定こども園 久米幼稚園(外部サイト) | 松山市来住町535番地3(外部サイト) | 975-2422 |
9752-2422 | 75 | 8:00 | 18:00 | 30 | 0 | 3歳 | 18:30まで | - | - |
南部 | 認定こども園 椿幼稚園(外部サイト) | 古川西1丁目16-1(外部サイト) | 957-1611 | 957-1132 | 509 | 7:00 | 19:00 | 50 | 10 | 2歳 | 19:00まで | - |
- |
北西部 | 認定こども園 育英第二幼稚園(外部サイト) | 古三津3丁目1番10号(外部サイト) | 952-6635 | 952-2707 | 160 | 7:00 | 19:00 | 109 | 36 | 1歳 | 19:00まで | - | - |
北部 | 認定こども園 潮見幼稚園(外部サイト) | 吉藤5丁目20-74(外部サイト) | 924-5457 | 924-5463 | 35 | 教育終了後 |
18:00 | 30 | 0 | 3歳 | - |
- | - |
北条 | 認定こども園 北条幼稚園(外部サイト) | 北条1122(外部サイト) | 993-1154 | 993-1168 | 90 | 7:30 | 18:30 | 36 | 24 | 1歳 | - |
1歳 |
- |
北条 | 府中818-3(外部サイト) | 993-3430 | 993-3432 | 35 | 7:00 | 18:00 | 16 | 4 | 2歳 | 19:00まで |
- | - |
※認定こども園若草幼稚園は、希望年度の4月1日時点で満1歳に達する子どもがお申込みいただけます。
保育所型認定こども園
認可保育所が、保育の必要な子ども以外の子どもも受け入れるなど、幼稚園的機能を備えることで認定こども園としての機能を果たします。
地域 | 施設名 | 所在地 | 電話 番号 (089) |
FAX 番号 (089) |
幼稚園機能部分 | 保育所機能部分 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定員 | 預かり 保育 (開始) |
預かり 保育 (終了) |
定員 | 入所 年齢 |
延長 保育 |
一時 預かり |
休日 保育 |
||||||
1号 | 2号 | 3号 | |||||||||||
中心部 | 認定こども園 小羊園(外部サイト) | 943-6857 | 943-6896 | 10 | 7:00 | 18:00 | 60 | 34 | 2か月 | 19:30まで |
2か月 | - |
|
中心部 | 認定こども園ジャックと豆の木園(外部サイト) | 枝松6丁目7-16(外部サイト) | 931-7911 | 997-7917 | 15 | 7:00 | 19:30 | 59 | 41 | 2か月 | 19:30まで |
2か月 | - |
中心部 |
認定こども園 松山隣保館保育園(外部サイト) | 味酒町2丁目14-3(外部サイト) | 921-6664 | 921-6683 | 5 | 7:00 | 18:00 | 60 | 40 | 10か月 | 19:00まで | 満1歳半 | - |
中心部 | 認定こども園 愛光保育園(外部サイト) | 愛光町9-8(外部サイト) | 924-4535 | 924-4579 | 2 | 7:00 | 19:00 | 50 | 40 | 10か月 |
19:00まで(土曜なし) | - | - |
中心部 | 認定こども園 アイドル園(外部サイト) | 生石町491-1(外部サイト) | 954-4034 |
954-4091 | 5 | 7:00 | 19:00 | 17 | 23 | 2か月 | 19:00まで | - | - |
南部 | 認定こども園はなみずき保育園(外部サイト) | 古川西1丁目16-1(外部サイト) | 957-1611 | 957-1132 | 3 | 7:00 | 19:00 | 39 | 31 | 6か月 | 19:00まで(土曜なし) |
- |
- |
南部 | 松山認定こども園和泉 和泉保育園(外部サイト) | 和泉北1丁目20-18(外部サイト) | 921-3355 | 932-4399 | 6 | 7:00 | 20:00 | 60 | 60 | 10か月 | 20:00まで |
満1歳~2歳 | ○ |
南部 | 認定こども園 ゆうゆう(外部サイト) | 朝生田町6丁目2-27(外部サイト) | 934-5115 | 934-5115 | 3 | 7:00 | 18:00 | 17 | 20 | 6か月 | 19:30まで(土曜なし) | - | - |
西部 | 認定こども園 ジャックと豆の木園 余戸園(外部サイト) | 余戸南2丁目24-38(外部サイト) | 965-1330 | 965-1330 | 15 | 7:00 | 19:30 | 57 | 53 | 2か月 | 19:30まで |
2か月 | - |
西部 | 認定こども園 こどものくに保育園(外部サイト) | 南斎院町乙41-3(外部サイト) | 926-5240 | 924-8190 | 3 | 7:00 | 17:30 | 60 | 30 | 産休明(56日) | 19:00まで(土曜なし) | 1歳 | - |
北西部 | もものはなこども園 | 由良町479(外部サイト) | 961-2332 | 961-3592 | 5 | - | - | 30 | 15 | 1歳 | - | 1歳 | - |
北部 | 認定こども園福角保育園(外部サイト) | 福角町甲1258-2(外部サイト) | 978-3258 | 978-3299 | 3 | - | - | 45 | 25 | 8か月 | 19:00まで(土曜なし) | - |
- |
北部 | 認定こども園城北愛児園(外部サイト) | 安城寺町1744-6(外部サイト) | 978-4430 | 978-4430 | 15 | 教育終了後 |
17:30 |
10 | 20 | 8か月 | 19:00まで(土曜なし) | - | |
北条 | 認定こども園慈童保育園(外部サイト) | 下難波甲816(外部サイト) | 992-0792 | 993-0799 | 6 | 7:00 | 17:00 | 24 | 16 | 6か月 | 19:00まで | 1歳 | - |
中島 | 中島こども園 | 中島大浦3021-1(外部サイト) | 997-0101 | 997-0101 | 1 | - | - | 15 | 5 | 1歳 | - | 1歳 | - |
※1 認定こども園小羊園、認定こども園ジャックと豆の木園、認定こども園ジャックと豆の木園余戸園の土曜日の延長保育は実施していません。
※2 松山認定こども園和泉和泉保育園の土曜日の延長保育は19時までとなります。
地方裁量型認定こども園
幼稚園・保育所の認可はない地域の教育・保育施設が、認定こども園として必要な機能を果たします。
地域 | 施設名 | 所在地 | 電話 番号 (089) |
FAX 番号 (089) |
幼稚園機能部分 | 保育所機能部分 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定員 | 預かり 保育 (開始) |
預かり 保育 (終了) |
定員 | 入所 年齢 |
延長 保育 |
一時 預かり |
休日 保育 |
||||||
1号 | 2号 | 3号 | |||||||||||
東部 | 認定こども園 コモド まつすえ園(外部サイト) | 975-5020 | 975-5020 | 15 | 7:00 |
19:00 | 12 | 18 | 4か月 | 19:00まで(土曜なし) | - |
- |
|
北部 | 認定こども園つくし(外部サイト) | 堀江町甲108-15(外部サイト) | 978-2464 | 978-2464 | 10 | 7:30 |
19:30 | 33 | 27 | 2か月 | 19:30まで(土曜なし) |
6か月 | - |
お問い合わせ
保育・幼稚園課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 別館2階
電話:089-948-6882・6951
FAX:089-934-1021
E-mail:hoiku@city.matsuyama.ehime.jp