生活保護での申告・届出等一覧
更新日:2024年6月4日
生活保護での申告・届出等
生活保護での申告・届出等の手続きをご案内します。
番号 | 申告書等の名前 | 内容 |
---|---|---|
1 | 重要事項確認書 | 「生活保護制度のしおり」の記載事項の確認 |
2 | 確認書(第61条) | 生活保護法第61条の届出義務の確認 |
3-1 | 収入申告書 | 被保護世帯の収入申告 |
3-2 | 給与明細書添付帳票 | 収入申告書に添付する給与明細書添付用紙 |
3-3 | 給与明細(電子明細)内訳申告書 | 収入申告書に添付する電子給与明細書用の内訳申告書 |
3-4 | 給与証明書 | 収入申告書に添付する雇主からの証明書 |
4 | 資産申告書 | 被保護世帯の資産申告 |
5 |
扶養届書 | 扶養義務者が提出する扶養状況の届出 |
6 | 一時扶助関係領収書添付帳票 | 一時扶助(おむつ代、通院移送費など)を必要とする被保護者が申請する際に添付 |
7 | 家賃地代等証明書 | 住宅扶助の給付のための家主等からの証明書 |
8 | 敷金返還金明細書 | 敷金返還金を確認するために家主等からの証明書 |
9 | 住宅補修計画書 | 住宅維持費を給付するための住宅補修を行う前の計画書 |
10 | 介護扶助同意書 | 介護扶助を給付するための介護扶助の同意書 |
11-1 | 同意書(第29条調査用) | 生活保護法第29条による調査のための同意書 |
11-2 | 同意書の代筆について | 身体的等で同意書の記載ができない場合の代筆理由書 |
12 | 境界層等該当証明書を必要とする要保護者が申請する際に添付 | |
13 | 求職活動状況報告書 | 求職活動の状況を報告するための書類 |
14 | 事業参加申込書 |
生活保護受給者等就労自立促進事業に参加するための申込書 |
15 | 自立活動確認書 | 求職に向けた活動を確認するための書類 |
16 | 被保護者就労準備支援シート | 就労準備支援での計画や評価を行うための書類 |
17 | 同意書(退院促進支援用) | 退院促進支援プログラムに参加するための同意書 |
18 | 就労自立給付金申請書 | 就労開始または就労収入増収により保護から脱却する際に支給する給付金の申請書 |
19-1 | 自立更生計画書 | 自立更生の計画を報告するための書類 |
19-2 | 自立更生計画書(技能習得費) | 実施機関が特に必要と認めた技能習得費を受給するための書類 |
19-3 | 自立更生計画書(高校生バイト等) | 高校生がアルバイトを開始する際に自立更生の計画を報告するための書類 |
19-4 | 自立更生計画書(高校生等奨学給付金) | 高校生等奨学給付金を受給する際に自立更生の計画を報告するための書類 |
19-5 | 自立更生計画書(被災時) | 被災時に義援金等を受給する際に自立更生の計画を報告するための書類 |
20 | 進学・就職準備給付金申請書 | 被保護世帯の高校生が大学等に進学するため、または、高校卒業後に就職するための準備費用を支給する給付金の申請書 |
21-1 | 徴収金納入の申出書(法第77条の2関係) | 保護費から費用返還の徴収金を納入する申出書 |
21-2 | 徴収金納入の申出書(法第78条関係) | 保護費から費用徴収の徴収金を納入する申出書 |
お問い合わせ
生活福祉総務課 総務担当
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 別館4階
電話:089-948-6397
FAX:089-934-2632
E-mail:sekatufukusi@city.matsuyama.ehime.jp