安全で安心なまちづくり

更新日:2024年3月31日

 松山市では、市民が安全で安心して暮らせるまちづくりを目指し、安全意識の啓発や、防犯活動の推進などさまざまな取り組みを行っています。

安全で安心なまちづくり条例について

モデル地区の指定について

平成15年6月より安全で安心なまちづくりを推進するため、大街道・銀天街を中心とする地域をモデル地区として指定しました。

モデル地区の取り組み

愛の声かけパトロール

 土曜夜市の日程に合わせ「番町地区安全・安心まちづくり愛の声かけパトロール」を行っています。
 少年らによる街頭犯罪の発生を未然に防ぐことを目的とし、非行や不良行為に陥らないように愛情を持った声かけを行います。


パトロールの様子

落書き消し

 中心市街地の落書き消し活動を実施しています。
 この活動は平成15年から続いており、各関係団体や地域の皆様のご協力により、落書きの数は減少傾向にあります。

防犯灯の助成申請について

町内会・自治会等が防犯灯を設置する場合の助成制度です。

地域安全ニュース

不審者情報

松山市歩きたばこ等の防止に関する条例について

迷惑行為である「歩きたばこ等」を未然に防止し、市民一人一人がルールやマナーを守って、安心で快適な生活環境をつくるため、「松山市歩きたばこ等の防止に関する条例」を制定しました。

強引な客引きについて

安全安心指導者の学校派遣

近年は、スマートフォン等の普及に伴い、SNSを通してコミュニケーションの利便性が高まっている一方、子どもが悪意ある大人と容易に繋がることになるなど、事件や犯罪に巻き込まれるきっかけとなることや、被害者となるだけではなく、いじめ行為等の加害者になるケースもあります。
また、不審者によって、子どもたちが狙われたり、事件に巻き込まれたりする事態の回避に役立つように、学校現場に安全安心の専門講師を派遣する「安全安心指導者学校派遣事業」を実施しています。

松山市内の各地区防犯協会へのリンク

防犯協会は、地域に密着した防犯活動を行っています。松山東・西・南各警察署内にあります。

松山市内にある各地区防犯協会のHPになります。

お問い合わせ

市民防災安全課

〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館5階

電話:089-948-6795

E-mail:shiminbousai@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで