松山市地域公共交通会議

更新日:2024年2月8日

松山市地域公共交通会議

 地域公共交通会議とは、地域の需要に応じた多様な形態の輸送サービスの普及を促進し、旅客の利便を向上させるために、地域の実情に即した輸送サービスの実現に必要となる事項及び外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。地域公共交通確保維持改善事業費補助金交付要綱(国要綱)(外部サイト)に規定する生活ネットワーク計画の策定等について、地域の関係者が集まり協議する場です。

地域公共交通会議の協議内容

  1. 地域の実情に応じた適切な乗合旅客運送の態様及び運賃・料金等に関する事項
  2. 自家用有償運送の必要性及び旅客から収受する対価に関する事項
  3. 交通会議の運営方法その他交通会議が必要と認める事項
  4. 生活交通ネットワーク計画の策定及び変更に関する事項
    ・地域内フィーダー系統確保維持計画
    ・生活交通改善事業計画

令和5年度 第2回松山市地域公共交通会議を開催しました

開催日時 : 令和6年1月18日(木曜日) 10:00~11:00
開催場所 : KH三番町プレイス 3階 第1会議室
議事内容 : 第1号 松山市予約制乗合タクシーの実績と今後について

(1)旧五明線について

(2)旧丹波線について

(3)旧河中線について

(4)旧立岩線について

       第2号 松山市地域公共交通網形成計画の計画期間の延長について
       第3号 生活交通改善事業計画に基づく事業に係る事業評価について
       第4号 規約の変更について

令和5年度 第1回松山市地域公共交通会議を開催しました

令和5年7月に書面開催しました、「令和5年度 第1回松山市地域公共交通会議」で以下について、了承されました。

令和4年度 第3回松山市地域公共交通会議を開催しました

開催日時 : 令和5年2月16日(木曜日) 10:00~11:00
開催場所 : 松山市役所 本館11階 大会議室
議事内容 : 第1号 松山市予約制乗合タクシーの実績と今後について

(1)旧立岩線の実証運行の継続及び本格運行への移行について

(2)旧河中線の実証運行の継続について

(3)旧五明線の実証運行の継続及び運行計画の変更について

(4)旧丹波線の実証運行の継続及び運行計画の変更について

報告事項 : 本市内で実施している予約型乗合交通「チョイソコ」について

令和4年度 第2回松山市地域公共交通会議を開催しました

令和5年1月に書面開催しました、「令和4年度 第2回松山市地域公共交通会議」で以下について、了承されました。

令和4年度 第1回松山市地域公共交通会議を開催しました

令和4年9月に書面開催しました、「令和4年度 第1回松山市地域公共交通会議」で以下について、了承されました。

令和3年度 第3回松山市地域公共交通会議を開催しました

令和4年2月に書面開催しました、「令和3年度 第3回松山市地域公共交通会議」の結果を報告します。

【会議資料】

【議事に対する意見等】

令和3年度 第2回松山市地域公共交通会議を開催しました

令和4年1月に書面開催しました、「令和3年度 第2回松山市地域公共交通会議」で以下について、了承されました。

令和3年度 第1回松山市地域公共交通会議を開催しました

令和3年8月に書面開催しました、「令和3年度 第1回松山市地域公共交通会議」で以下について、了承されました。

令和2年度 第3回松山市地域公共交通会議を開催しました

開催日時 : 令和3年2月24日(水曜日) 10:00~11:00
開催場所 : 松山市教育研修センター 2階 小研修室1~3(松山市文京町2-1)
議事内容 : (1)生活交通バス路線の廃止について
        (2)生活交通バス路線の廃止に伴う代替交通について
その他   : 久枝地区における予約制乗合交通「チョイソコひさえだ」実証実験の中間報告について
         中島地区のグリーンスローモビリティについて

令和2年度 第2回松山市地域公共交通会議を開催しました

令和3年1月に書面開催しました、「令和2年度 第2回松山市地域公共交通会議」で以下について、了承されました。

令和2年度 第1回松山市地域公共交通会議を開催しました

開催日時 : 令和2年11月30日(月曜日) 13:30~14:10
開催場所 : KH三番町プレイス4階研修室(松山市三番町四丁目11-6)
議事内容 : 久枝地区における予約型乗合交通「チョイソコひさえだ」の運行計画(実証実験)について

平成30年度 第1回松山市地域公共交通会議を書面開催しました

平成31年1月に書面開催しました、「平成30年度 第1回松山市地域公共交通会議」で以下について、了承されました。

平成28年度 第2回松山市地域公共交通会議を開催しました

平成29年1月23日(月曜日)に開催しました、「平成28年度 第2回松山市地域公共交通会議」で以下について、了承されました。

松山市過疎地有償運送運営協議会

 過疎地有償運送運営協議会とは、過疎地有償運送の必要性、過疎地有償運送を行うために必要となる事項等について、地域の関係者が集まり協議する場です。

過疎地有償運送

 過疎地有償運送とは、特定非営利活動法人等(以下「NPO法人等」という。)が、実費の範囲内であり、営利とは認められない範囲の対価によって自家用車を用いて当該NPO法人等の会員に対して有償運送を行うことを認めています。
 過疎地有償運送を実施するためには、運送の必要性や、運送を行おうとするNPO法人等の運行管理体制等が、ある一定以上の条件を満たしているかどうか等について、松山市過疎地有償運送運営協議会において、認められなければなりません。

登録申請手続き

登録申請手続きの流れについては、下記の「過疎地有償運送ガイドライン」を参照ください。
※ガイドラインを更新しました。(平成27年1月)

協議会概要

開催日

平成26年度 第1回 平成27年1月23日(金曜日)

協議会資料(抜粋)

協議の結果

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

都市・交通計画課

〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館7階

電話:089-948-6846

E-mail:toshi-kou@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで