耐震改修推進に関する事務
更新日:2023年4月1日
松山市耐震改修促進計画
災害に強いまちづくりの一環として、地震対策に対する予防及び応急対策の推進を目的に、平成20年4月に「松山市耐震改修促進計画」を策定し運用しています。
これは、平成18年1月に改正された「建築物の耐震改修の促進に関する法律」に基づき、国において「建築物の耐震診断及び耐震改修の促進を図るための基本方針」が示され、松山市においても「松山市地域防災計画」及び平成19年3月に策定された「愛媛県耐震改修促進計画」を踏まえ、建築物の耐震改修に関する法律第5条第7項に基づき、策定したものです。
松山市耐震改修促進計画(令和4年9月改正)(PDF:741KB)
別紙「ブロック塀等の安全確保を推進する災害時の重要な避難路等について」(PDF:103KB)
愛媛県住宅耐震化緊急促進アクションプログラム
松山市では、木造住宅の耐震化を促進するため、愛媛県やその他の県下市町と共同で、アクションプログラムを策定しています。
令和5年度愛媛県住宅耐震化緊急促進アクションプログラム(県及び市町共同策定)(PDF:396KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
建築指導課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館9階
電話:089-948-6509
