令和5年度 松山市教育研修センター研究発表会を開催します

更新日:2024年2月6日

発表内容

概要

 松山市教育研修センターは研究協力校の東雲小学校や八坂小学校、番町小学校、東中学校と連携し、小学校と中学校の授業の質を高めるため、「松山の授業モデル」を基に公開授業や研究成果を発表します。
 このセンターは、同じ敷地にある小学校、中学校と通路でつながっており、隣接する愛媛大学教育学部と連携協定を結んでいます。全国的にも恵まれた立地条件を生かし、実践的で体験的な方法で開催します。

 社会科や美術科などの公開授業や意見交換の後、昼休憩時間を利用し、ICTの活用を体験できるブースを設けます。
 分科会では、リーディングDXスクール事業の成果などに関し、事例を紹介します。

 また、学校DX戦略アドバイザーなどを務める、聖心女子大学教授 益川弘如先生が「個別最適な学びと協働的な学びを一体的に充実させるとは?」を講演するほか、愛媛大学教職大学院特定教授 田頭良博先生が、子どもたちとのやり取りを通して教科を超えた授業づくりの技を学べるよう特別授業を行います。

日時

令和6年2月9日(金曜日) 9時 ~ 16時10分

会場

●松山市教育研修センター(松山市文京町2番地1)※1階受付で資料を配布します
●松山市立東雲小学校  (松山市文京町2番地1)
●松山市立東中学校   (松山市文京町2番地2)

内容

(1)開会行事 9:00~9:20 【教育研修センター4階 東雲小体育館】
 あいさつ 松山市教育委員会 教育長 前田 昌一(まえだ しょういち)

(2)授業説明 9:25~9:40 【東雲小体育館 ほか】

(3)特別授業&公開授業 小学校:9:45 ~ 10:30、中学校9:40 ~ 10:30
 ●東雲小学校4年 社会科
  「わたしたちの県の特色ある地いき-豊かな自然を生かすまち愛南町-」【東雲小3階 4年2組教室】
 ●東中学校1年 社会科
  「中世の日本」【東中南校舎2階 1年3組教室】
 ●東中学校2年 美術科
  「あなたはデザイナー-松山を『勝手にコラボ』でPR-」【東中北校舎3階 美術室】
 ●動画視聴:特別支援学級 生活単元学習
  「まつりの秋-月花星まつりをしよう-」 【教育研修センター2階 小研修室3】
 ●動画視聴:特別支援学級 保健体育科
  「体つくり運動-風船で学びをつなげよう-」 【教育研修センター2階 小研修室1】
 ●東雲小学校6年 国語科 【東雲小多目的ホール】
  〈授業者〉愛媛大学教職大学院 特定教授 田頭 良博(たがしら よしひろ)

(4)研究協議(座談会) 10:45 ~ 11:55

(5)分科会 13:00 ~ 14:10
 1.「SDGsと松山の先人たち」の活用 【教育研修センター3階 大講義室】
 2.特別支援教育 【教育研修センター2階 小研修室】
 3.リーディングDX 【東雲小体育館】
 4.生成AIの活用 【教育研修センター3階 中研修室】

(6)講演、全体講評 14:25 ~ 16:05 【東雲小体育館】
 ●演題 「個別最適な学びと協働的な学びを一体的に充実させるとは?」
 〈講師〉聖心女子大学 現代教養学部 教育学科 教授 益川 弘如(ますかわ ひろゆき)

(7)閉会行事 16:05 ~ 16:10 【東雲小体育館】
 あいさつ 教育研修センター事務所 所長 光岡 葉子(みつおか ようこ)

参加者

市立小学校と中学校の教職員、愛媛大学など 教育関係者 計350名程度

お問い合わせ

課名 教育研修センター事務所
所在地 〒790-0826 愛媛県松山市文京町2-1
事務所長:光岡 葉子
担当執行リーダー:今村 真司
電話:089-989-5144
E-mail:kykenshu@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

2024年2月

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで