わがまちメール 子どもが欲しいけどできない家族に対して支援はないか
意見の内容
子供に給付金があっても20代〜30代の生活はほとんど変わらない。身体的状態で子供が欲しいけどできない家族に対しての支援はないのか。
性別:女性
年代:不明
公開日:25年05月08日
公開番号:3504
全市 その他市政
意見に対する答え
松山市では、別館1階に「福祉・子育て相談窓口」を設置し、生活支援や就労支援など、相談者の困りごとに応じて、様々な相談に幅広く対応しています。
この窓口には、女性の様々な悩みに関する相談に対応するため、女性相談支援員を配置しており、相談者の方に寄り添いながら、支援できる制度や関係機関を紹介しています。
必要な支援やお困りごとを、まずは以下の窓口にお気軽にご相談ください。
〇子育て支援課 女性相談支援員
電話番号 089−948−6413
受付時間(平日)8:30〜17:00
松山市長 野 志 克 仁
(子育て支援課 扱い)
受付番号 019
戻る
お問い合わせ
市民生活課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館1階
電話:089-948-6447
