わがまちメール 中央公園での犬の散歩
意見の内容
松山中央公園での犬の散歩についてですが、公園内の看板には『犬は連れてこないでください』と書いてあるのですが、週末にはざっと30匹ぐらいは散歩しています。私達夫婦は毎日公園内でウォーキングしていますが、毎日犬の散歩しているのを観ます。犬の糞は草むらにひらしているし(なかには拾って帰る人はいます)、オシッコに至っては、あちこちにさせている始末です(糞を拾って帰る方もほぼさせっぱなし)。何故こんな事をいうかと、週末は小さいお子さんが沢山きていて、犬のオシッコが着いている所を触ったり座ったりしているお子さんをたまに見かけます。子供のご両親にお声掛けできず、心が痛みます。お子さんが病気になったら大変です。カラーコーンに『犬の散歩禁止』と書いた紙を貼って、散歩しそうな所に置いて、叱る処置をとって頂きたいのですが、ちなみに散歩する人はほぼ車できています。
性別:男性
年代:50代
公開日:25年01月23日
公開番号:3459
余土 その他市政
意見に対する答え
中央公園での犬の散歩は、従来からご遠慮いただいています。
ご連絡を受け、改めて園内を確認したところ、犬の散歩をされている方がいましたので、新たに注意喚起の看板を設置しました。
今後も、利用者の皆さんに気持ちよく使っていただけるよう、適切な管理に努めていきます。
松山市長 野 志 克 仁
(スポーティングシティ推進課 扱い)
受付番号 680
戻る
お問い合わせ
市民生活課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館1階
電話:089-948-6447
