わがまちメール 人口減少ストップのため若い世代が留まりたくなる街づくりを

意見の内容

 松山市は、人口減少のストップなどを目指されていますが、そもそも若い世代がいきたくなるようなテナントもない街に留まる理由がありません。
 今の松山市は、若い世代から見ると全く魅力がないです。
 遊ぶところがない、行くところがない、しょうもないです。
 観光に力を入れられるのは当然かと思いますが、人口減少ストップするためにも若い世代が留まりたくなる街づくりをお願いしたいです。
 そして、職員の方ひとりひとりがスピード感、責任感を持って取り組んでいただきたいと思います。

性別:不明
年代:不明
公開日:24年12月20日
公開番号:3440
全市 その他市政

意見に対する答え

 松山市では、令和7年度から10年間のまちづくりの方向性を示す第7次松山市総合計画の策定作業を進めています。
 小学生・中学生・高校生・大学生・専門学校生、若手社会人など1万人以上の若い世代から意見や想いを聴き取ったうえで理想の将来のまちの姿を描き、その実現に向けみんなで目指す計画とする予定です。
 今後も、さまざまな人口減少対策に取り組む中で、若い世代からも魅力を感じてもらえるよう、まちづくりを進めたいと思います。

松山市長 野 志 克 仁
(企画戦略課 扱い)
受付番号   575

戻る



お問い合わせ

市民生活課

〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館1階

電話:089-948-6447

E-mail:siminseikatu@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで