わがまちメール 松山駅周辺に子ども向けの施設を

意見の内容

 松山駅の完成楽しみにしております。
 より身近な施設になるように期待しております。
 そこで一つ提案なのですが、松山市は子供が遊べる施設が少ないように感じます。
 4歳の息子がいるのですが、電車が好きで西条市の鉄道博物館に度々行きます。
 電車の模型やアンパンマンの電車を見るのが楽しいみたいです。松山市にもそのような施設があれば、電車が好きな子供は喜ぶと思います。親も有難いです。
 子供向けの電車博物館のような施設を、是非ご検討ください。


性別:女性
年代:不明
公開日:24年11月05日
公開番号:3425
全市 都市整備

意見に対する答え

 JR松山駅周辺地区では、楽しさとにぎわいに満ちたエリアとなることを目指し、駅西口はアリーナや小規模なホール、駅東口は交流広場や子どもアミューズメント施設、商業施設などの整備を検討しています。
 このたびのご提案も参考にしながら、将来の松山市にとって良い方向となるよう、検討を進めていきたいと考えています。

松山市長 野 志 克 仁
(交通拠点整備課 扱い)
受付番号  498

戻る



お問い合わせ

市民生活課

〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館1階

電話:089-948-6447

E-mail:siminseikatu@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで