わがまちメール 生活介護事業所が少ない

意見の内容

 重度の身体障害者(四肢麻痺や筋力低下のため全介助が必要)が利用できるショートステイや生活介護事業所が少なくて困っています。
 松山市久枝身体障害者生活介護事業所は土日祝日が休業日ですが、祝日を営業してもらいたいと思います。
 障害者が在宅生活を継続するためには必要なことだと思います。

性別:不明
年代:不明
公開日:24年08月20日
公開番号:3398
久枝 市民・福祉

意見に対する答え

 重度の障がいがある方が生活介護や短期入所を利用できることは、在宅生活を送る上で重要なことであり、そのサービスの提供は、質・量ともに必要な水準を確保していくことが求められていると認識しています。現在、松山市では114の事業所が重度の障がいのある方の生活介護や短期入所のサービス提供ができる事業所として指定されています。利用条件や具体的なサービス内容などについては、直接、事業所または計画相談員にお問い合わせ下さい。
 また、松山市久枝障害者生活介護事業所の祝日営業は予定していませんが、今後の利用状況などをみながら検討していきたいと思います。

松山市長 野 志 克 仁
(障がい福祉課 扱い)
受付番号   291

戻る



お問い合わせ

市民生活課

〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館1階

電話:089-948-6447

E-mail:siminseikatu@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで