わがまちメール コミセンプールの施設運用

意見の内容

 コミセンプールの施設運用状況について問題が有ります。
・ペースクロックが足りない。
・ロッカーの鍵そのものが故障したのか不明ですが、鍵のかからない状態のまま使用させている。
 長期間、上記の状態でしたので投稿しました。
 スタッフに伺うと予算がどうこう言っていましたが、ロッカーで言うと盗難などの防止策をするなど、早期改善願います。

性別:男性
年代:50代
公開日:24年08月20日
公開番号:3390
新玉 その他市政

意見に対する答え

 ご投稿いただいた内容について、松山市総合コミュニティセンターを担当している公益財団法人松山市文化・スポーツ振興財団に問い合わせたところ、次のような回答がありましたので、ご報告します。

松山市長 野 志 克 仁
(スポーティングシティ推進課 扱い)
受付番号   247


【公益財団法人松山市文化・スポーツ振興財団からの回答】
 ペースクロックは、現在2台中1台が修理中のため、修理が完了次第、再度設置する予定としています。
 また、コインロッカーは、鍵部分の故障のため、鍵のかからないものがございました。今回、鍵のかからないロッカーは使用できないよう封鎖しましたので、鍵のかかるロッカーをご利用ください。なお、今年9月頃にロッカー本体を新規購入し入替を予定しています。
 引き続き、皆様が安心してご利用いただける施設運営に努めます。

戻る



お問い合わせ

市民生活課

〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館1階

電話:089-948-6447

E-mail:siminseikatu@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで