わがまちメール スケートパークの新設
意見の内容
スケートボードを競技としてやっている者です。
松山市には現在競技として練習できる公営施設がありません。(石手川スポーツパークは河川の関係上設置物が常設できないため競技の為の練習はできず、サイクルパークでは自転車に乗り始めた幼児等の利用を主目的に、併せ、趣味としてBMXやスケートボードを楽しまれる初心者も利用できるよう整備した施設であり、競技としてのスケートボードの練習場とは位置付けていないと伺っているため、競技者の練習場にはなり得ない。)
是非とも、西条市の東予運動公園スケートボード場、新居浜市の黒島海浜公園スケートパークに負けないようなスケートパークの新設をお願い致します。
性別:不明
年代:20代
公開日:24年05月07日
公開番号:3334
全市 その他市政
意見に対する答え
松山市では、石手川スポーツパークと中央公園多目的競技場サイクルパークでスケートボードの利用ができ、たくさんの方にご利用いただいています。
ご承知のように、石手川スポーツパークでは、河川管理上、常設の工作物は設置できないため、常設のセクション設置はできません。
一方、サイクルパークでは、常設のセクションがあり、初心者から上級者までご利用が可能となっています。
現在のところ、新設の予定はありませんが、今後も様々なご意見を聴きながら、施設の充実と魅力向上に努めます。
松山市長 野 志 克 仁
(スポーティングシティ推進課 扱い)
受付番号 021
戻る
お問い合わせ
市民生活課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館1階
電話:089-948-6447
